緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 生活衛生・食品衛生 > 食品衛生 > 外食したら体調がよくありません。食中毒かもしれないのですが、どうしたらよいですか。

更新日:2019年4月1日

ここから本文です。

外食したら体調がよくありません。食中毒かもしれないのですが、どうしたらよいですか。

質問

外食したら体調がよくありません。食中毒かもしれないのですが、どうしたらよいですか。

回答

食中毒とは、
細菌やウイルスが付着し増殖した食品や有毒な有害物質が混入、または、存在している食品を食べることにより、腹痛・下痢・おう吐などの症状がみられます。細菌やウイルスによる食中毒は、菌やウイルスが胃や腸で増えて、発症するまで通常1~2日かかります。

・食中毒の疑いがある患者を診察した医師は、保健所に届け出る義務がありますが、食中毒を疑うような症状がある場合には、生活衛生課まで、その旨ご相談ください。

[参考]
・保健所に食中毒を疑うような情報が入った場合には、次のような調査を行います。
<一緒に食事をしたグループ全員に対する調査>
・住所、氏名、年齢、勤務先など
・症状の有無、くわしい症状について
・原因と疑われる食事を食べたか、食べていないか
・自宅や他の店での共通の食事の有無
・検便の実施
など
<食事をした施設やメニューの調査>
・施設の拭き取り検査
・食品の検査
・検便の実施
など

・調査結果に基づき、飲食店などを原因施設と断定した場合には、行政処分や施設名の公表の対象となります。

お問い合わせ

健康福祉局保健部生活衛生課 食品衛生係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6885

ファクス:099-803-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?