ホーム > よくある質問 > 子育て支援 > 母性及び乳幼児の保健指導 > 乳幼児健康診査(健診)の日程について教えてください。
ここから本文です。
更新日:2020年12月18日
乳幼児健康診査(健診)の日程について教えてください。
1歳6か月児・3歳児健康診査については、各保健センター・各保健福祉課で実施しており、受付時間等については、原則下記のとおりです。3~4か月児・7~8か月児・1歳児健康診査、1歳児歯科健康診査、2歳児・2歳6か月児・就学前・小学1年生のフッ素塗布は、委託医療機関で実施しています。事前に医療機関へ予約の電話をした上で受診してください。
(委託医療機関一覧表は「赤ちゃんセット」に綴じ込んであります。)
○1歳6か月児健康診査(詳しくは下記をご覧ください)
【北部保健センター】月曜日(月1回)9時~10時
【東部保健センター】月・金曜日(月1~2回)9時~10時
【西部保健センター】金曜日(月1~2回)9時~10時
【中央保健センター】火曜日(月3~4回)9時~10時
【南部保健センター】水曜日(月3~4回)9時~10時
【吉田保健福祉課】水曜日(偶数月に1回)13時15分~13時25分
【桜島保健福祉課】木曜日(偶数月に1回)13時15分~13時30分
【松元保健福祉課】第2火曜日13時~13時30分
【郡山保健福祉課】水曜日(奇数月に1回)13時10分~13時20分
【喜入保健福祉課】火曜日(年に10回)13時15分~13時25分
○3歳児健康診査(詳しくは下記をご覧ください)
【北部保健センター】月曜日(月1~2回)9時~10時
【東部保健センター】金曜日(月1~2回)9時~10時
【西部保健センター】火・金曜日(月1~2回)9時~10時
【中央保健センター】木曜日(月3~4回)9時~10時
【南部保健センター】月曜日(月3~4回)8時45分~9時45分
【吉田保健福祉課】水曜日(偶数月に1回)13時25分~13時40分
【桜島保健福祉課】木曜日(偶数月に1回)13時30分~13時45分
【松元保健福祉課】第4金曜日13時~13時30分
【郡山保健福祉課】水曜日(奇数月に1回)13時20分~13時30分
【喜入保健福祉課】火曜日(年に10回)13時25分~13時40分
お問合わせ先
○1歳6か月児・3歳児健康診査について
北部保健センター099-244-5693
東部保健センター099-216-1310
西部保健センター099-252-8522
中央保健センター099-258-2364
南部保健センター099-268-2315
吉田保健福祉課099-294-1215
桜島保健福祉課099-293-2360
松元保健福祉課099-278-5417
郡山保健福祉課099-298-2114
喜入保健福祉課099-345-3434
○上記以外の健康診査について
母子保健課099-216-1485
○歯科健康診査、フッ素塗布について
保健予防課保健予防係099-803-6927
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.