緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 子育て支援 > ひとり親支援 > 母子・父子家庭等医療費受給者証を持っています。助成金を受けるにはどうすればいいですか。

更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

母子・父子家庭等医療費受給者証を持っています。助成金を受けるにはどうすればいいですか。

質問

母子・父子家庭等医療費受給者証を持っています。助成金を受けるにはどうすればいいですか。

回答

助成金を受けるためには申請が必要です。

1ヶ月ごと、医療機関ごと、対象者ごとに「母子・父子家庭等医療費助成金支給申請書(以下、「申請書」という)」を提出してください。提出時は受給者証を必ず提示してください。
(医療機関等では通常どおり支払ってください。後日、申請に基づき助成します。)

1.申請方法
(1)市内の医療機関等で受診した場合
申請書を、診療を受けた医療機関・薬局窓口等に提出してください。
または、申請書に領収書(レシートは不可)を添付して、直接、本庁・各支所の窓口に提出してください。
(2)市外の医療機関等で受診した場合
申請書に領収書(レシートは不可)を添付して、直接、本庁・各支所の窓口に提出してください。

※申請書は、市内の医療機関等や本庁・各支所の窓口にあります。また、鹿児島市のホームページからダウンロードできます。コピーでも申請できます。
※本庁・各支所への提出は郵送でも受け付けております。
※領収書は原本をお持ちください。原本の返却を希望される場合はお申し出ください。郵送で提出される場合は「原本の返送希望」等の文言を申請書余白に記載してください。

2.助成金の振込日
振込みは、市に申請書が提出された翌月20日です。
(診療を受けた月に当月分を申請した場合、申請月の翌々月20日が振込日となります。)
※20日が閉庁日(土・日・祝日)の場合は、その前の平日に振り込みます。

3.助成金の申請期限
診療の翌月から1年以内に申請してください。期限を過ぎると助成金は受給できませんので、ご注意ください。
(例:3月に病院にかかった分は、翌年の3月が助成金の申請期限)

お問合わせ先
こども福祉課児童給付係:099-216-1261
谷山福祉部福祉課子育て支援係:099-269-8473
伊敷福祉課福祉係:099-229-2113
吉野福祉課福祉係:099-244-7379
桜島支所東桜島総務市民課:099-221-2111(代)
吉田保健福祉課:099-294-1214
桜島保健福祉課:099-293-2360
喜入保健福祉課:099-345-3755
松元保健福祉課:099-278-5417
郡山保健福祉課:099-298-2114

お問い合わせ

こども未来局 こども福祉課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1261

ファクス:099-216-1284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?