緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 敬老パス・友愛パスを使って乗車する方法を教えてください。

更新日:2023年10月1日

ここから本文です。

敬老パス・友愛パスを使って乗車する方法を教えてください。

質問

敬老パス・友愛パスを使って乗車する方法を教えてください。

回答

ICカードの敬老パスもしくは友愛パスでご乗車される場合、まず乗車時に敬老パスを乗車口に設置してあるカードリーダーに触れてください。降車時もパスを降車口運賃箱上に設置してあるカードリーダーに触れてください。

カードリーダーがパスを正しく読み取ったときは「ピッ」と1回確認音が出ます。もし読み込みができなかったときは「ピ・ピ・ピッ」と連続してエラー音が出ますので、カードの向きを変えるなどして再度カードリーダーに触れてください。それでも正しく読み込まれない場合は、乗務員にお申しつけください。

友愛パスでご乗車いただいた場合は運賃は必要ありません。

敬老パスでご乗車いただいた運賃の自己負担額は電車50円、市バス70円になります。


■お問い合わせ先
鹿児島市長寿支援課099-216-1266
鹿児島市障害福祉課099-216-1273
交通局経営課営業係099-257-2102

お問い合わせ

交通局 経営課

〒890-0055 鹿児島市上荒田町37-20

電話番号:099-257-2102

ファクス:099-258-6741

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?