緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 環境・まちづくり > 地球温暖化対策 > 電気自動車等 > 電気自動車等(電動車)の種類と仕組み

更新日:2022年3月31日

ここから本文です。

電気自動車等(電動車)の種類と仕組み

電気自動車等(電動車)ってどんな自動車?

本市では、電気自動車、燃料電池自動車、ハイブリッド自動車及びプラグインハイブリッド自動車の4車種をまとめて電気自動車等(電動車)と呼んでおり、これらはバッテリーに蓄えた電気を動力のすべてまたは一部として使い走行します。
地球温暖化の原因となるCO2の排出が少ない、又は全く排出しないなど環境にやさしい自動車です。

1.電気自動車

バッテリーに蓄えた電気でモーターを回転させて走行する。

電気自動車は、自動車からの排出ガスが一切なく、走行音もガソリン車やディーゼル車と比べ大幅に減少します。太陽光や風力など再生可能エネルギーによる充電であれば、発電から電力消費までCO2を全く排出しない自動車になります。

バッテリーの性能が向上しており、現在はリチウムイオン電池を搭載した電気自動車が販売されています。

電気自動車

2.燃料電池自動車

水素と酸素の化学反応によって発電した電気でモーターを回転させて走行する。

燃料電池自動車は、走行中、CO2を全く排出せず、また、ガソリン車と比べ、走行時の騒音・振動が少ないです。

さらに、1回の燃料供給で、ガソリン車並みの長距離走行ができます(航続距離は600km以上)。

FCV画像

出典:一般社団法人水素供給利用技術協会

3.ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車

内燃機関とモーター等の原動機を併用して走行する。

(1)ハイブリッド自動車

低公害や省エネルギーを図るために、複数の動力源を組み合わせて走る自動車です。ハイブリッドの意味は、「複合」、「混成」という意味で、いろいろな動力源の組み合わせがあります。一般的には、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンと電気モーターとの組み合わせです。

通常の走行時には、ガソリン車やディーゼル車と変わりませんが、減速時の制動エネルギーを電気エネルギーに変えて保存し、発進や加速、登坂時には、そのエネルギーを使います。

(2)プラグインハイブリッド自動車

ハイブリッド自動車の機能に加え、家庭用電源などの電気を車両側のバッテリーに充電し、電気自動車としての走行割合を増やすことのできる自動車です。

ハイブリッド、プラグインハイブリッド自動車画像

プラグは「プラグインハイブリッド車」の場合のみです。

関連リンク

現在使われている次世代自動車の車種情報は次のホームページ(環境省)からご覧ください。

お問い合わせ

環境局環境部再生可能エネルギー推進課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1479

ファクス:099-216-1292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?