ここから本文です。
更新日:2016年6月14日
パリを中心に華やかな雰囲気に包まれていた1910~20年代のヨーロッパでは、フォーヴィスムやキュビスムといった前衛的な絵画運動が台頭する一方、自然の観察を重視した印象派のスタイルを引継ぎ、日常に内在する詩情を瑞々しく表現した画家たちが存在しました。
本展は、彼らの所属した「ソシエテ・ヌーヴェル(画家彫刻家新協会)」を紹介する日本で初めての展覧会です。
2016年7月22日(金曜日)から2016年9月4日(日曜日)
開館時間/午前9時30分から午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日/7月25日(月曜日)、8月1日(月曜日)、8月8日(月曜日)、8月16日(火曜日)、8月22日(月曜日)
名称 |
鹿児島市立美術館 |
---|---|
住所 |
鹿児島市城山町4番36号 |
電話番号 |
099-224-3400 |
ファクス番号 |
099-224-3409 |
ホームページ |
観覧料など、詳しくはホームページをご覧ください
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.