ここから本文です。
更新日:2020年8月11日
大衆文化が花開き印刷技術が進歩した大正時代、装幀、挿絵、ポスターなど様々な印刷物の図像(イマジュリィ)が生み出されました。現代のデザインやイラストの原点といえるそれらには、竹久夢二、杉浦非水、高畠華宵など大正ロマンを彩る画家たちが関わりました。本展では藤島武二、和田英作、橋口五葉、東郷青児ら郷土作家の仕事にも注目しながらモダンでユニーク、お洒落で可愛らしい大正イマジュリィの世界を紹介します。
2020年10月2日(金曜日)から2020年11月15日(日曜日)
開館時間/午前9時30分から午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日/10月5日(月曜日)、10月12日(月曜日)、10月19日(月曜日)、10月26日(月曜日)、11月2日(月曜日)
名称 |
鹿児島市立美術館 |
---|---|
住所 |
鹿児島市城山町4番36号 |
電話番号 |
099-224-3400 |
ファクス番号 |
099-224-3409 |
ホームページ |
観覧料など、詳しくはホームページをご覧ください
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.