ホーム > 産業・しごと > 商工業 > クリエイティブ産業育成・活用 > かごしまデザインアワード > かごしまデザインアワード過去開催実績 > かごしまデザインアワード2015学生部門
ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
本年度より、従来のかごしまデザインアワードに加え、商品開発に若年層のアイデアを生かすとともに、若年層の実践的な人材育成を図るため、鹿児島市内の学生を対象とした学生部門を新設します。
「かごしまデザインアワード2015学生部門」(外部サイトへリンク)
2016年1月22日(金曜日)に最終審査及び表彰式が行われ、以下の結果となりました。
本年度より学生部門を開催する記念として、2次審査のゲストの2名により、主に学生を対象としたトークセッションを開催いたしました。
詳しくは、公式facebook(外部サイトへリンク)、案内チラシ(PDF:2,278KB)をご覧ください。
一次審査を通過した学生たちに、アイデアを公開でプレゼンテーションしてもらい、最終審査に進出する組を選出いたしました。
詳しくは、公式facebook(外部サイトへリンク)、案内チラシ(PDF:2,278KB)をご覧ください。
鹿児島市内の学生の皆様から作品を募集しております。デザインに携わっている方もそうでない方も、奮ってご応募ください。
天文館シネマパラダイス |
学生がテンパラを利用したくなるアイデアのデザイン |
---|
「かごしまデザインアワード2015事務局」(株式会社創企堂内)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.