ホーム > 環境・まちづくり > 市民との協働・対話 > コミュニティ・町内会 > 新型コロナウイルス感染症対策における地域コミュニティ協議会及び町内会総会の対応
ここから本文です。
更新日:2020年4月21日
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急事態措置の対象が全都道府県に拡大されたこと等を踏まえ、令和2年4月21日から5月6日までの間、本市所管施設が原則利用休止となりました。(「4月21日~5月6日の本市所管施設等の取扱」へのリンク)
多くの地域コミュニティ協議会におかれましては、総会の会場として校区公民館の会議室や小学校の体育館、地域福祉館、地域公民館等を利用されておりますことから、総会を書面開催に変更する際の参考資料を掲載しますのでご活用ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、地域コミュニティ協議会や町内会が主催する総会の開催について、市民の皆様から多くのお問い合わせをいただいております。
総会の開催・延期につきましては、各団体でのご判断になりますが、以下の内容を参考にご検討いただきますとともに、感染拡大防止にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.