ここから本文です。
更新日:2021年10月11日
郵送による転出届の手続きは、異動者又は鹿児島市住所で同世帯の方となります。手数料は無料です。郵送による転出届の用紙と切手を貼った返信用封筒(新住所または旧住所を記入)をお送りください。(市外への引越しをすでに済まされた方は、郵便で転出証明書を取りよせることができます。なお、転入・転居の方は窓口のみでの受付になります。)
新型コロナウィルス感染症拡大予防の観点から、当面の間、転出予定の請求を郵送でも受け付けます。(転出する14日前からの受付になります。)
郵送による転出届(請求書)が正常に表示されない場合は、下記の事項を便箋等に記入し、請求されても構いません。
(注)届出人の本人確認ができる運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証(記号・番号と保険者番号が見えないようにマスキングされたもの)などの写しの添付が必要です。
(注)最近2週間以内に戸籍の届出をされた方は、その月日、届出の種類をお書きください。
(注)委任状による届出の場合、届出人は代理人(委任される方)となり、転出証明書は代理人の住民登録地宛に送付します。代理人の現住所がわかる本人確認書類の写しを同封してください。
マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方がいる世帯の転出届は転出証明書の発行を省略することができます。
鹿児島市役所(本庁)市民課窓口第二係099-216-1217
谷山支所市民課市民係099-269-8407
伊敷支所総務市民課市民係099-229-2115
東桜島支所総務市民係(代)099-221-2111
吉野支所総務市民課市民係(代)099-244-7111
吉田支所総務市民課市民係099-294-1212
桜島支所市民課市民係099-293-2347
喜入支所総務市民課市民係099-345-3754
松元支所総務市民課市民係099-278-2114
郡山支所総務市民課市民係099-298-2113
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.