ホーム > 暮らし > 社会保障・税番号制度 > マイナンバーカード未取得の方へQRコード付き交付申請書が送付されます
ここから本文です。
更新日:2022年7月25日
マイナンバーカードをまだお持ちでない方に、令和4年7月下旬から9月上旬にかけて、オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書が順次送付されます。
スマートフォン等で交付申請書のQRコードを読み取ることで簡単に申請ができるため、市役所へ来庁しなくても申請が可能です!(郵送での申請も可能です。)
最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要です。
マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は9月末までですので、早めの申請がおすすめです。
この機会にぜひマイナンバーカードの取得をご検討ください!
マイナンバーカードをお持ちでない方のうち、交付申請を行っていない方
ただし、以下に該当する方には送付されません。
令和4年7月下旬から9月上旬にかけて順次発送予定
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から対象者宛て(個人単位)に転送不要の普通郵便にて送付。
(下図のような封筒に封入されて送付されます。)
注)「地方公共団体情報システム機構(J-LIS)」は、国と地方公共団体が共同で運営する団体です。
封筒(表面)
封筒(裏面)
マイナンバーカードの申請方法には、スマートフォンやパソコン等にて送付された交付申請書のQRコードを読み込んで申請する方法や、交付申請書に必要事項を記入し顔写真を貼付の上、郵便にて申請する方法等があります。
それぞれの詳しい申請方法は、マイナンバーカード総合サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。
スマートフォンにてQRコードを読み取ることで申請用WEBサイトにアクセスできます。
マイナンバーカードを窓口で受け取る方法(交付時来庁方式)をご覧ください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間:(平日)9時30分~20時00分、(土日祝)9時30分~17時30分
注)12月29日~1月3日を除きます。
鹿児島市マイナンバーカードコールセンター
電話番号:099-298-9062
受付時間:9時00分〜18時00分(12月29日~1月3日を除く平日・土日祝)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.