緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2020年12月23日

ここから本文です。

令和2年11月27日(金曜日)市長定例記者会見

記者会見の動画は鹿児島市動画チャンネル「動画で見る鹿児島市」をご覧ください。

021127市長定例記者会見1

日時:令和2年11月27(金曜日)10時00分~10時13分

場所:鹿児島市役所東別館3階災害対策室

報道提供資料はこちらをご覧ください。

 

(新型コロナウイルス感染症対策に関する市長メッセージ)

新型コロナウイルス感染症につきましては、北海道や首都圏、関西圏をはじめ、全国各地で多数の新規感染者の発生が続いており、国の対策本部からは、クラスターが歓楽街に加え、職場や医療機関、福祉施設、そして会食時などに発生し、多様化が見受けられると、強い危機感が示されております。

本市におきましても、11月に2つのクラスターが発生し、新規感染も続いていることから、市民、事業者の皆様には引き続き基本的な感染予防策と感染拡大予防ガイドラインの実践をしっかりと行うとともに、部屋の気温と湿度を保ちながら定期的に換気を行うなど、冬の生活に適応するための工夫を取り入れることをお願いいたします。

また、国からは「業務中よりも、マスクを外す喫煙や昼食時などの休憩等でクラスターが発生している」といった課題が示されております。

これまで意識していなかった場面でも感染は起こり得ますので、新型コロナウイルスは常に身近にあると考え、職場やご家庭などでも十分に注意を払っていただくようお願いいたします。

これから師走を迎えるにあたり、人が集まる機会が増えてまいります。

その際には、「飲食を伴う懇親会等」「大人数や長時間に及ぶ飲食」などの「5つの場面」は、感染リスクが高いことから、「飲酒は少人数、短時間で」などの「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」の徹底が大切になってまいります。

これらは、市民のひろばや市ホームページ等でもお知らせいたしますので、是非ご覧いただき、実践していただきたいと存じます。

感染症対策は、市民・事業者の皆様の日々の積み重ねが大切です。より一層のご理解とご協力をお願いいたします。

それでは、本日は6項目について発表します。

市長発表項目:かごしまウィンターナイト大花火大会の開催~冬空を明るく照らしてまちを元気に

はじめに、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、今年一年を振り返るとともに、医療従事者等の方々などへの感謝を込め、市民を元気づけるために開催する「かごしまウィンターナイト大花火大会」などについて、ご説明します。

花火大会の開催日時は、12月25日19時、打ち上げ場所は、こちらのパネルにある23カ所と、ほか1カ所で、計15分間打ち上げます。

新型コロナに対応した新しい形での開催となります。

市民の皆さんにおかれては、ご自宅や職場などの周辺か、ユーチューブ等での動画配信で楽しんでいただきたいと思います。

また、24カ所目の打ち上げ場所につきましては、大会当日に、ご覧の動画配信の中で発表します。

冬の澄み切った夜空に映える、今年ならではの花火です。

医療従事者の皆さんをはじめ、安心安全な暮らしを支えてくださっている方々へ、思いを馳せながらご覧いただければと思います。

右のページをご覧ください。

今年も、冬の街を明るく照らすイルミネーションイベントが、天文館をはじめ、各地で行われます。

事業者や地域の皆さんと協力しながら、感染症対策にも意を用いて実施します。

ぜひご参加され、冬の鹿児島市を盛り上げていただきたいと思います。

市長発表項目:セーフコミュニティかごしま~国際認証の再取得

次に、セーフコミュニティの国際認証の再取得について、ご説明します。

本市では、交通安全、学校の安全など、7つの分野について、地域の安全性向上の取り組みを進めてまいりましたが、先の認証審査において、内定をいただくことができました。

1月25日に再認証式典を、川商ホールで開催いたします。

式典では、認証の合意書署名式のほか、記念講演などを行います。

再認証は、本市が、引き続き、世界基準の安心安全都市であるという証であり、市民の皆様と共に取り組んできた「セーフコミュニティかごしま」のさらなる推進に向け、大きな弾みになるものと期待しております。

ぜひ、多くの市民の皆さんにも式典にご参加いただきたいと思います。

市長発表項目:市電ストラスブール号の運行開始&姉妹友好都市号のリニューアルの発表

次に、市電ストラスブール号の運行開始と姉妹友好都市号のリニューアルの発表について、ご説明します。

昨年11月にパートナーシップ協定を締結したフランス・ストラスブール市のラッピング電車の運行を、12月16日から開始します。

運行に先立ち、12月15日に出発式を行います。

車両には、世界的に有名な、ストラスブール市のクリスマスマーケットのイラストも描かれ、この時期の鹿児島のまちを楽しく彩ります。

また、これまで運行しておりました、姉妹友好都市号3両につきましても、デザインをリニューアルし、来年1月下旬より順次運行いたします。

出発式では、イラストレーターの皆さんに各車両のデザインの紹介も行っていただきます。

多くの市民の皆さんに、市電への乗車等を通じて、姉妹友好都市を身近に感じていただきたいと思います。

市長発表項目:開館30周年!市立図書館・科学館

次に、12月17日に、開館30周年を迎える市立図書館・科学館について、ご説明します。

記念式典を12月18日に行います。

両館の運営にご協力いただいてきたボランティアの皆さんを表彰するほか、30年の歩みを映像で振り返ります。

また、記念イベントとして、写真展やクイズラリーなどを開催いたします。

市制100周年を記念して作られた、文化と科学の拠点施設が、これからも、多くの皆さまに親しまれることを願っています。

市長発表項目:令和2年度かごしま市チャレンジド大賞表彰式

次に、今年度の「かごしま市チャレンジド大賞」の表彰式について、ご説明します。

この賞は、障害者福祉への関心と理解を一層深めるため、各分野で活躍している障害者の方や、障害者を積極的に支援している方などを障害者週間に合わせて表彰するもので、今年度で8回目となります。

表彰式は12月1日に行い、籠作りや、触手話の指導者として活躍されている村山みどり氏など、4部門で個人4名と1団体を表彰します。

これからも、障害のある方々のいきいきとした活躍を応援してまいります。

最後に、おすすめのイベント情報を別冊でお知らせします。

本日は以上でございます。

報道のご協力をよろしくお願いします。

質疑応答要旨:かごしまウィンターナイト大花火大会の開催~冬空を明るく照らしてまちを元気に

(記者)ウィンターナイト大花火大会について、今年の夏開催できなかったことと新しい生活様式での開催について、こういう開催方式をこの時期に取るということの市長の思いを改めてお伺いできますでしょうか。

(市長)例年の花火大会は夏に「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」ということで実施しておりました。多くの皆様方が鹿児島にお越しになり、また市民、県民の皆様方にもこぞって花火大会を楽しんでいただきました。今年は新型コロナウイルス感染症のために密になるようなイベント等は避けるということで、今回の夏の花火大会は中止という形にいたしました。

その代わりに新型コロナウイルス感染症対策に大変ご苦労いただいている医療従事者の方々や、社会貢献活動をされている方々に対して何らかの形で感謝を示したい。そして、できるだけ市民の皆様方を元気づけたいという思いで開催方法を検討してきました。例年の大会とは違った形での開催となりますけれども、今回開催することで市民の皆様方の気持ちの高揚につながってくるのではないかと思いますし、また新型コロナウイルス感染症をしっかりと防止をするという気持ちにもなっていただけるのではないかと思います。今回の花火大会は、ご自宅や職場など身近な場所から見る花火大会となりますので、今年ならではの花火大会を楽しんでいただければと思います。

(記者)24か所という開催場所の数というのが、ほかの自治体でも同時打ち上げをしていると思うのですが、すごく多いと思うのですが、この24か所の意図を教えていただけますでしょうか。

(市長)できるだけ多くの皆様方に身近で見てほしいという思いで、やはり花火を打ち上げるためには大変危険性を伴いますので安全性をしっかり確保した地域を選別していたところ、24か所という形になりました。

質疑応答要旨:市長選について

(記者)29日にいよいよ市長選がありますけれども、市長は前副市長の松永候補を応援されていますが、現状の選挙戦をどう見ていらっしゃいますでしょうか。

(市長)それぞれ4名が市長選に対して立候補されております。それぞれの候補者の方々が市政やまちづくりなどに対する考え方や公約などを市民の皆様方にしっかりとお示しになり、討論会なども実施される中で市民の皆様方に対してこれからの鹿児島市政の在り方等についてお訴えをされていると思っておりまして、今回は大変市長選の関心が高まってくるのではないかと思っております。私自身も現在においては前の副市長を応援しておりますけれども、それぞれの候補者の方々がまちづくりに対するしっかりとしたお考えを持って選挙戦に臨んでおられますので、ぜひそれらをしっかりと訴えて選挙運動をしていただければと思います。

(記者)前回の投票率が過去最低の25%だったのですが、今回どのくらい上がるかわからないですが、市民の方々に向けて何か(ありますか)。

(市長)やはり選挙というものはそれぞれ一人一人の貴重な1票が鹿児島市のまちづくりの在り方、市政運営、そしてまた鹿児島市の未来に向けた発展だとか、色々な面で有権者の方々の思いがつながる大変大きな選挙でありますので、ぜひ投票に行っていただいて、自分が託す候補者に1票を投じていただければと思います。投票率が低いということはなかなか関心が薄いということで、前回、前々回もそういうことを言われましたけれども、ぜひ投票所に行って、期日前投票もありますけれども、何らかの形で投票していただけることを心から願っています。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務局市長室広報課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1133

ファクス:099-216-1134

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?