ページの先頭です

このページの本文へ移動します

鹿児島市立美術館のロゴタイプ

鹿児島市立美術館 > お知らせ > 後援等申請手続きの変更について

鹿児島市及び鹿児島市教育委員会の後援・共催に係る取扱が変わりました。

令和4年12月20日から後援に関する取扱い要領を改正し、申請書類の様式が変わりました。

 鹿児島市による後援、共催の承認(以下「後援等」という。)を希望される場合は、下記リンク先の鹿児島市のホームページで内容をご確認の上、申請書類を提出してください。申請に基づき、審査のうえ、後援等を承認します。

なお、行事の内容が承認基準を満たさない場合は、後援等をお断りすることとなりますので、あらかじめご了承ください。

鹿児島市の後援等申請手続き≫

提出先 文化芸術の振興など 市民文化部市民協働課(099)216₋1204

鹿児島市教育委員会の後援等申請手続き≫

提出先 鹿児島市教育委員会総務課(099)227-1992 または 鹿児島市立美術館(099)224-3400

お問い合わせ

鹿児島市立美術館

〒892-0853 鹿児島市城山町4-36

電話番号:099-224-3400

ファクス:099-224-3409


最終更新日:2022年12月21日

  • 休館日カレンダー

  • 常設展観覧料など

    • 開館時間
      • 9:30~18:00
        (入館は17:30まで)
      休館日
      • 月曜日
        (祝日の場合はその翌平日)
      • 12月29日~1月1日
      常設展観覧料
      • 一般 300円
        (年間パスポート600円)
      • 高大生 200円
        (年間パスポート400円)
      • 小中生 150円
        (年間パスポート300円)
      • 観覧料の詳細はこちらから

      ※特別企画展はその都度定める料金
      ※2F展示ギャラリー・アートライブラリーのご利用は無料
      ※毎月第3日曜日は小・中学生常設展示観覧料無料

  • 年間パスポート
  • 図録一覧・販売
  • 貸館のご案内
  • cafe
  • コレクション
  • 美術館友の会