ホーム > 環境・まちづくり > 地球温暖化対策 > COOL CHOICE(クールチョイス) > 11月18日(土曜日)エコドライブ講習会受講者募集
更新日:2023年8月16日
ここから本文です。
エコドライブとは、地球温暖化対策のため地球にやさしい運転をすることです。
エコドライブを実践することで、地球のためになるだけでなく燃費向上でお財布に優しいうえ、安心安全な運転につながります。
講習会で座学講習や実車でのアクセルワーク等を学び、環境にもお財布にもやさしい運転をしてみませんか。
電気自動車の試乗体験もあります。
普通自動車運転免許を所有している人
当日は必ず運転免許証を持参してください。
11月18日(土曜日)
13時30分から17時
鹿児島県交通安全教育センター運転技能向上センター(谷山港1丁目2-1)
8名(先着順)
無料
(1)電気自動車の試乗体験
(2)"通常運転走行"での燃費の測定
(3)JAF制作エコDVDを視聴していただき、エコドライブの方法を解説
(4)実技指導実車を使ってアクセルワークの練習
(5)"エコドライブ走行"での燃費の測定
(6)各自の走行データを基にエコドライブについて解説
郵送かファックス、メールで10月16日(月曜日)までに下記にお申込みください。
詳細はチラシ(PDF:1,336KB)をご確認ください。
〒891-0132鹿児島市七ツ島1丁目1-5
一般財団法人鹿児島県環境技術協会
電話番号099-284-6013
ファックス099-284-6257
メールアドレス
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください