緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > さくらじま白浜温泉センター30周年感謝祭(11月5日,12日,19日)

更新日:2023年9月13日

ここから本文です。

さくらじま白浜温泉センター30周年感謝祭(11月5日,12日,19日)

開館30年の節目を迎えるさくらじま白浜温泉センターでは桜島の魅力を生かした周年イベントを11月に開催します。

桜島・白浜・内湯

チラシjpg(PDF:1,072KB)

日時・場所

日時

日程:令和5年11月5日(日曜日)、12日(日曜日)、19日(日曜日)

体験・物販等のイベント時間:11時00分から16時00分頃まで

開館時間:10時00分から21時00分まで(福祉浴場は17時00分まで)

場所

さくらじま白浜温泉センター(鹿児島市桜島白浜町1269番地)

TEL:099-293-4126

内容

3日間共通イベント

  • 一般浴場入浴料減免(大人390円⇒100円)※小学生以下100円

〇タオル・石けん・シャンプー等は各自でご準備ください。

  • 家族風呂減免(1,100円⇒550円)※先着順
  • 浮きウキ!!アヒル家族風呂
  • 火山灰泥パック体験(露天風呂・玄関入口にて実施)
  • 桜島フェリー割引(チラシ持参またはスマートフォン等での掲示)
  • はずれなし!!抽選会(入浴された方対象)
  • 桜島・錦江湾ジオパークいきものぬりえ(無料)
  • 桜島・錦江湾ジオパークスタンプラリー(7月22日~11月30日)

泥パックアヒル風呂2いきものぬりえ3

【※泥パックとアヒル風呂の画像はイメージです】

11月5日(日曜日)のみ

  • 火の島めぐみ館出張販売(物販)
  • 温泉ソムリエ師範六三四氏による健康温泉入浴講座(申込制)

〇開始時刻:11時00分~、14時30分~

〇申込はシルバー人材センター桜島支部へ電話(099-245-2200)かファクス(099-245-2201)

〇当日受付可

  • グリーンファーム出張体験

「おうちでも楽しいバスタイム!キャンディ型バスボムづくり」200円/1個

「ファムじいアクリルチャーム付き!ウッドビーズストラップづくり」300円/1個

  • 昔遊び体験(シルバー人材センター)

「夏みかんごろごろ遊び」

「紙玉鉄砲づくり」

六三四氏2バスボムストラップ

11月12日(日曜日)のみ

  • おじゃったもんせ出張販売(物販)
  • ひまわり劇団公演(シルバー人材センター)

〇開始時刻:11時00分~、14時00分~

  • クリスマスリースづくり(シルバー人材センター)500円/1個

クリスマスリース

11月19日(日曜日)のみ

  • 桜島コーヒー&ベーカリー(軽食)
  • おじゃったもんせ出張販売(物販)
  • 鹿児島大学奇術同好会パフォーマンスショー(午前・午後予定)
  • テラリウムづくり体験

桜島フェリー割引

当イベントチラシやスマートフォン等の掲示により、運賃が割引となります。

  • 大人200円⇒160円
  • 小人100円⇒80円

〇1枚で4人まで利用可能

〇車両の割引はありません

〇11月5日(日曜日)、12日(日曜日)、19日(日曜日)のみ有効

桜島フェリー割引2(JPG:71KB)

交通アクセス

バスをご利用の方

市営バス:桜島港発~温泉センター前下車(約15分)

車・バイクをご利用の方

桜島港から約10分

垂水市街地から約30分


よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉局すこやか長寿部健康総務課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1239

ファクス:099-216-1242

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?