更新日:2022年5月25日
ここから本文です。
皆さんは「統合失調症」という病気をご存じですか?
統合失調症は、一般的におよそ100人に1人がかかるといわれ、けっしてまれな病気ではありません。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病と同じように、早期発見や早期治療、薬物療法と本人・家族の協力の組み合わせ、再発予防のための治療の継続によって、地域生活や就労の場で活躍されている方がたくさんいます。
地域で安心して生活するために病気との付き合い方や社会参加について一緒に考えてみませんか?
(仮)統合失調症について知ろう
令和4年6月16日(木曜日)15時~17時
鹿児島市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)
住所:鹿児島市鴨池2丁目22番18号
井料メンタルクリニック院長
井料学氏
30名(先着順)
令和4年6月10日(金曜日)受付開始
電話で保健支援課へ(電話:099-803-6929)
オンライン視聴をご希望の方は6月14日(火曜日)までにお申し込みください。
無料
お知らせ
駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください