ホーム > 環境・まちづくり > 交通(道路交通以外) > 交通バリアフリー > 鹿児島市新交通バリアフリー道路特定事業計画・道路関係事業計画
ここから本文です。
更新日:2020年12月18日
本市では、バリアフリー化を更に進めるため「鹿児島市新交通バリアフリー基本構想」を平成24年3月に策定しました。
当該新構想の実現に向けて、平成25年12月に道路管理者が実施する道路のバリアフリー化の事業内容や事業期間等を定めた道路特定事業計画及び道路関係事業計画を策定しました。
この計画に基づき、計画的に道路のバリアフリー化を進め、安全で快適な歩行空間の確保を図ります。
鹿児島市建設局道路部道路建設課
電話099-216-1404、FAX099-216-1400
鹿児島市建設局道路部谷山建設課
電話099-269-8442、FAX099-260-4411
鹿児島市建設局都市計画部谷山都市整備課
電話099-269-2141、FAX099-268-2602
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.