更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
鹿児島市では、地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)の供給をしようとする事業者に対して、建設費等の一部について補助を行っています。
「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づき、高齢者にふさわしいバリアフリー構造を備え、安否確認・生活相談サービスの提供を受けることができるサービス付き高齢者向け住宅として登録され、「地域優良賃貸住宅制度要綱」に基づき、鹿児島市長から供給計画の認定を受けた住宅です。
サービス付き高齢者向け住宅の登録については、『サービス付き高齢者向け住宅の登録制度』をご参照ください。
申込書の書式やその他詳しい要件等については、下記の「令和5年度鹿児島市地域優良賃貸住宅事業者募集要領」等をご確認ください。
様式等 | PDFファイル |
Wordファイル、 Excelファイル |
---|---|---|
令和5年度鹿児島市地域優良賃貸住宅事業者募集要領 |
募集要領(PDF:789KB) | 募集要領(ワード:3,558KB) |
事業スケジュール(参考様式1) | 参考様式1(PDF:137KB) | 参考様式1(エクセル:30KB) |
近傍同種家賃との比較表 (参考様式2) |
参考様式2(PDF:123KB) | 参考様式2(エクセル:16KB) |
提供されるサービスの内容及び 金額(参考様式3) |
参考様式3(PDF:133KB) | 参考様式3(エクセル:16KB) |
地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)の事業者に選定された場合、建設費等の一部を補助します。
ただし、他の補助や交付金を受ける場合、当該補助又は交付金対象部分の費用については、建設費補助の対象となりません。
工事種別 | 補助対象等 | 補助率 |
---|---|---|
新築 |
(ただし、入居者が使用する部分に限る) |
5分の1 |
既存建物の改修 |
【用途変更を伴う場合】
(ただし、入居者が使用する部分に限る) 【用途変更を伴わない場合】
|
3分の2 |
供給計画の内容は、以下の基準に適合しなければなりません。
住宅 | 「高齢者の居住の安定確保に関する法律」第5条に基づき、サービス付き高齢者向け住宅として登録された住宅であること |
管理期間 | 10年間(事業主体が医療法人、社会福祉法人の場合は20年間) |
家賃 | 家賃は、近傍の同等規模の民間賃貸住宅の平均家賃の額を上回らないように定められているもの |
入居者資格 |
以下を満たすものを入居者とすること
|
(注)上記以外にも様々な基準がありますので、下記の関係法令をご参照ください。
関係法令については、『サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム』(外部サイトへリンク)もご参照ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください