ホーム > 文化・スポーツ > 文化・スポーツ関連施設 > 文化・教育施設 > 少年自然の家 > 親子で育てようサツマイモ1・2
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
親子でうね作りから苗植え、除草、収穫までの一連の作業を体験してみませんか。
サツマイモ1:令和4年5月28日(土曜日)9時15分~11時50分9時~受付【小雨決行】
サツマイモ2:令和4年5月29日(日曜日)9時15分~11時50分9時~受付【小雨決行】
どちらかの日にちを選択
寺山学習農園寺山ふれあい公園横(鹿児島市吉野町10877-15)
鹿児島市内に居住する幼児、小・中学生、高校生を含む家族
サツマイモ140組
サツマイモ240組
(応募多数の場合は抽選により決定します。)
4m×3mの区画に、畝作りから苗植え、除草、収穫までの一連の作業体験
1組400円、傷害保険1人20円
マスク、帽子、軍手、雨具(雨天時)、水筒、くわなどの農具(お持ちの方)
(活動しやすい服装:長袖、長ズボン、長靴)
【はがき】
主催事業名(「親子で育てようサツマイモ1」、「親子で育てようサツマイモ2」のどちらかをご記入ください。)、代表者氏名(ふりがな)、住所、電話番号、他に参加するご家族の情報等を記入し、少年自然の家へ(必着)
《はがきでの送付先》
〒892-0871鹿児島市吉野町11078番地4鹿児島市立少年自然の家
電話番号:099-244-0333ファクス:099-244-0334
【申し込みフォーム】
希望日、代表者氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス(任意)、参加するご家族の情報を記入し、送信確認ボタンを押してください。
【ファクス】
ファクス用紙(PDF:86KB)、ファクス用紙(エクセル:20KB)
【申込締切】
令和4年5月6日(金曜日)17時まで(月曜日、祝日は休所日です。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.