大自然に囲まれて、気の合う仲間やグループでキャンプなどを楽しめる公園です。交流促進センター、コテージ、テントサイト、多目的広場、野外ステージ、展望広場などがあります。
住所:鹿児島市郡山町5517-1
電話番号:099-298-4880
ファクス番号:099-298-4880
開業時間:交流促進センター
宿泊を伴う場合は13時〜翌日11時、宿泊を伴わない場合は9時〜22時(夜間休業日は、16時30分まで)
・コテージ
宿泊を伴う場合は15時〜翌日11時、宿泊を伴わない場合は9時〜14時
・テントサイト
15時〜翌日11時(夜間休業日は、16時30分まで)
・多目的広場をキャンプ場として使用する場合
15時〜翌日11時(夜間休業日は、16時30分まで)
・野外ステージ
9時〜21時(夜間休業日は、16時30分まで)
・展望広場
9時〜21時(夜間休業日は、16時30分まで)
休業日:12月30日〜1月2日
夜間休業日(令和7年度)
4月〜6月、12月〜2月の月・火・水(4月28日及び祝日を除く)
利用料金:交流促進センター(宿泊)
基本料金(1室)…4月〜9月の毎日及び10月〜3月の金曜日・土曜日は9600円、10月〜3月(金曜日・土曜日を除く)は6000円
大人1人当たり……4月〜9月の毎日及び10月〜3月の金曜日・土曜日は1200円、10月〜3月(金曜日・土曜日を除く)は1000円
小人1人当たり…4月〜9月の毎日及び10月〜3月の金曜日・土曜日は600円、10月〜3月(金曜日・土曜日を除く)は500円
(基本料金+利用人数分の合計が使用料となります。小人とは、中学生以下を指します)
・交流促進センター(宿泊を伴わない場合)
1室1時間につき250円
・コテージ(宿泊)
4月〜9月の毎日及び10月〜3月の金曜日・土曜日は1棟1泊につき1万8900円、10月〜3月(金曜日・土曜日を除く)は1棟1泊につき1万2600円
・コテージ(休憩)
1棟1回につき8800円
・テントサイト
常設テントは、1張24時間以内につき3600円、大人1人につき200円、小人(中学生以下)1人につき100円
・多目的広場
1面使用は1時間につき370円
キャンプ場として使用する場合(1張24時間以内につき)は、
持参テント1000円、貸出テント2400円、大人1人につき200円、小人(中学生以下)1人につき100円
・野外ステージ
1時間につき1200円
・展望広場(全面使用する場合に限る)
1時間につき600円
利用方法:申し込みが必要な施設は管理事務所で受け付けています
駐車場:有(153台、無料)
建設局建設管理部公園緑化課
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
電話番号:099-216-1366
鹿児島市役所
〒892-8677
鹿児島市山下町11番1号
電話番号:
099-224-1111(代表)
開庁時間:
月曜日〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(祝・休日及び12月29日〜1月3日を除く)
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.