更新日:2023年8月9日
ここから本文です。
鹿児島市内のエリアで事業やまちづくり活動を行う意欲がある方を対象に、受講者が空き店舗等を活用して実践したい事業を持ち寄り、講師の支援を受けながら事業計画を作成するセミナーを開催します。
街なかリノベーション実践セミナー2023チラシ(PDF:6,966KB)
街なかリノベーション実践セミナーFacebook(外部サイトへリンク)
鹿児島市内のエリアで事業やまちづくり活動を行う意欲がある方(原則、全プログラムに参加できる方)
[第1回]令和5年8月19日(土曜日)ソーホーかごしま(易居町1-2)
[第2回]令和5年9月16日(土曜日)mark MEIZAN(名山町9-15)
[第3回]令和5年10月14日(土曜日)霧島市(視察)
[第4回]令和5年11月25日(土曜日)mark MEIZAN
[第5回]令和5年12月9日(土曜日)鹿児島市国際交流センター(加治屋町19-18)
[第6回]令和6年1月20日(土曜日)鹿児島市国際交流センター
参加費:10,000円
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
参加申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
申し込み期限:令和5年8月13日(日曜日)まで
株式会社KISYABAREE(まちなかリノベーション実践セミナー等開催業務受託事業者)
電話:050-3746-2355
メールアドレス:kagoshima.renove@gmail.com
終了しました。
街なかリノベーション実践セミナーのキックオフイベントとして、特別講演会を開催します。
詳しくは、「特別講演会「建物と街のプロデュースでつくるこれからの暮らし」のページをご覧ください。
地域の特性を捉えた空き店舗等の活用を通したまちづくりの一端を担う人材を育成するとともに、受講者同士のつながりを創出するため、事前講演会や先進地視察の実施、個別指導を行う「街なかリノベーション実践セミナー」を開催しています。
◎街なかリノベーション推進事業において事業化された物件等の事例(PDF:1,056KB)
【実践セミナー】講師による講義、グループワーク、専門の講師による個別指導、作成した事業計画の発表などを行いました。
【事前講演会】株式会社ワークヴィジョンズ代表取締役の西村浩氏に講義をしていただきました。
街なかリノベーション実践セミナーの修了者を対象とした中小企業融資制度があります。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください