更新日:2023年3月15日
ここから本文です。
返済が困難な状況にある市の融資制度利用者で、破産・民事再生等に至る前に事業再生のため債権者から同意を得て、債務の減額等を行おうとする中小企業者等の、迅速かつ円滑な事業再生を促すため、市の回収納付金を受け取る権利の放棄等に係る必要な事項を定めた条例に改正するにあたり、市民のみなさんのご意見をお寄せください。
令和5年3月15日(水曜日)から令和5年4月13日(木曜日)まで【当日消印有効】
ご意見の提出の際は、別紙の記入用紙(任意の用紙でも結構です。)に住所、氏名(法人又は団体等の場合は所在地及び法人名等)、電話番号、鹿児島市中小企業融資損失補償条例の一部改正(素案)に対するご意見をご記入のうえ(注1)、郵便、ファックス、電子メール、電子申請(外部サイトへリンク)(注2)、直接持参での提出をお願いいたします(郵送の場合は、備え付けの封筒をご利用ください。〔送料不要〕。)
(注1)ご意見の提出には、氏名、住所、電話番号が必要です。
(注2)電子申請(外部サイトへリンク)で所定のフォームに入力いただくことで意見等を提出することができます。
鹿児島市役所
産業支援課
郵送・持参:〒892-8677鹿児島市山下町11番1号(鹿児島市役所みなと大通り別館5階)
ファックス:099-216-1303
電子メール:
(注)メールアドレスは迷惑防止のために画像にしてあります。
お手数ですが、「送信先」に直接アドレスを入力してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください