緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 新産業(フードビジネス・ヘルスケア産業など)創出支援 > 新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援

更新日:2023年8月19日

ここから本文です。

新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援

R5新産業伴走型支援チラシ自社の既存事業とは別の新たな事業を始めたい!!

でも、”事業化に向けてどう進めればいいかわからない”、”社内検討だけでは、なかなか前に進まない”、”専門家と新たな事業アイデアをブラッシュアップしたい”など、悩みは多数。

そんな悩みを抱えている事業者の新たなサービス・製品を創出するための事業計画を募集し、選考した事業者に対し、専門家が抱える課題や悩みに合わせた伴走型の支援を行い、事業立ち上げをサポートします。

支援対象者募集チラシ(PDF:285KB)

支援対象事業者

次のいずれかに該当すると認められる新たなサービス・製品の開発に取り組む事業者

  • 健康寿命の延伸や地域包括ケアシステムの構築に資する新たなヘルスケアサービスや製品を創出する取組
  • 既存の事業分野と、新たな技術や異なる事業分野とのかけ合わせにより、新たなサービスや製品を創出する取組
  • その他、社会課題解決に資する新たなサービスや製品を創出する取組

申込資格

  • 「ヘルスケア産業部会」又は「新事業展開部会」の会員であること
  • 鹿児島市内に本社もしくは事業所を有する法人又は鹿児島市に住所を有する個人
  • 納期の到来している鹿児島市税に滞納がないこと
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員並びにそれらの利益となる活動を行うものに該当していないこと
  • 新たなサービス・製品の事業化に向けて、専門家のアドバイスを取り入れながら、事業計画を推進できる事業者

支援内容

専門家による対面またはオンラインでのメンタリング(3回以上)を実施し、事業計画を具体化するため、その方向性や社内体制の整理、必要な資金調達及び連携先とのマッチングをサポートします。

専門家

有限会社ビズキューブ 代表取締役社長 清水 洋一 氏

支援期間

選考後から令和6年3月31日まで

費用

無料

募集要項(必ずご確認ください)

新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援対象事業者募集要項(PDF:485KB)

申込(終了しました)

申込期間

令和5年7月14日(金曜日)から令和5年8月18日(金曜日)まで

申込方法

次の書類に必要事項を記入し、下記に記載の「問い合わせ先・申込先」までご提出ください。

  1. 新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援申込書(ワード:20KB)新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援申込書(PDF:492KB)
  2. 鹿児島市税納付状況確認に関する同意書(ワード:27KB)鹿児島市税納付状況確認に関する同意書(PDF:51KB)
  3. 暴力団排除に関する誓約・同意書(ワード:18KB)暴力団排除に関する誓約・同意書(PDF:97KB)

支援対象事業者の選定

支援対象事業者数

4事業者程度

選定方法

事務局による書類審査(申込資格の審査)を経て、専門家を交えた選考を行い、主に次の項目を審査し、支援対象事業者を選定します。なお、必要に応じて経営状況に関する情報の提出を求める他、専門家を交えた面談を行う場合があります。

  • 本事業の趣旨との整合性
  • 対象事業の動向や顧客ニーズに対する理解度
  • 新規性や、類似(既存)のサービス・製品に対する優位性
  • 事業化、マネタイズ(事業を収益化する仕組みづくり)の実現可能性
  • 本市産業への波及効果や、地域社会に対する価値提供の度合い

結果通知

選考の結果は、申込者に個別に通知します。

お問い合わせ先

「鹿児島市新産業創出支援業務」運営事務局(株式会社九州経済研究所企画戦略部内)

  • TEL:099-248-8691(直通)
  • FAX:099-226-5975
  • E-mail:KERメールアドレス

(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業局産業振興部産業創出課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1319

ファクス:099-216-1303

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?