ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 新産業(フードビジネス・ヘルスケア産業など)創出支援 > 新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援
更新日:2023年8月19日
ここから本文です。
自社の既存事業とは別の新たな事業を始めたい!!
でも、”事業化に向けてどう進めればいいかわからない”、”社内検討だけでは、なかなか前に進まない”、”専門家と新たな事業アイデアをブラッシュアップしたい”など、悩みは多数。
そんな悩みを抱えている事業者の新たなサービス・製品を創出するための事業計画を募集し、選考した事業者に対し、専門家が抱える課題や悩みに合わせた伴走型の支援を行い、事業立ち上げをサポートします。
次のいずれかに該当すると認められる新たなサービス・製品の開発に取り組む事業者
専門家による対面またはオンラインでのメンタリング(3回以上)を実施し、事業計画を具体化するため、その方向性や社内体制の整理、必要な資金調達及び連携先とのマッチングをサポートします。
有限会社ビズキューブ 代表取締役社長 清水 洋一 氏
選考後から令和6年3月31日まで
無料
新規事業立ち上げのための専門家による伴走型支援対象事業者募集要項(PDF:485KB)
令和5年7月14日(金曜日)から令和5年8月18日(金曜日)まで
次の書類に必要事項を記入し、下記に記載の「問い合わせ先・申込先」までご提出ください。
4事業者程度
事務局による書類審査(申込資格の審査)を経て、専門家を交えた選考を行い、主に次の項目を審査し、支援対象事業者を選定します。なお、必要に応じて経営状況に関する情報の提出を求める他、専門家を交えた面談を行う場合があります。
選考の結果は、申込者に個別に通知します。
「鹿児島市新産業創出支援業務」運営事務局(株式会社九州経済研究所企画戦略部内)
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください