ホーム > 産業・しごと > 商工業 > クリエイティブ産業育成・活用 > かごしまデザインアワード > かごしまデザインアワード2023
更新日:2023年9月8日
ここから本文です。
「かごしまをリデザインする。」
かごしまデザインアワード2023は、鹿児島地域の特産品をはじめとする商品や企業、観光地などにデザインを結びつけることにより、販売促進やデザイナーの育成を図るプロジェクトです。鹿児島市内はもとより、全国の優秀なデザイナーから既存商品のデザインリニューアルや新商品のデザイン等、企業課題に基づいたデザインを募集し、選ばれたデザイナーと各企業とが知恵を出し合うことで、大都市圏や海外マーケット等に向けた商品の創造にもつなげていきます。
かごしまデザインアワード2023チラシ(PDF:2,133KB)
10回目の開催となる今回も6つの課題が決定し、鹿児島市の企業や公共施設からの課題に対するデザインを募集します。プロ、アマチュア問いません。学生も大歓迎です。ご応募お待ちしております。
仕様などの詳細及び各課題提供者のインタビューはかごしまデザインアワード2023webサイト(外部サイトへリンク)にてご確認ください。
黒豚製品ギフトケースデザイン
鹿児島サンロイヤルホテルのキャラクターデザイン
美容室向け管理サービスCyCalのローディングアニメーション
カウンターコーヒーの鹿児島限定カップデザイン
焼酎定期便用パウチのパッケージデザイン
鹿児島市立美術館のロゴデザイン
賞金…50万円
副賞…鹿児島の特産品、城山ホテル鹿児島宿泊券
賞金…10万円
賞品(株式会社山形屋提供)
応募規約に同意のうえ、かごしまデザインアワード2023webページ(外部サイトへリンク)よりご応募ください。
課題提供者:AKR Food Company株式会社、株式会社CyCal、株式会社南九州ファミリーマート、合同会社和総
課題提供者:鹿児島サンロイヤルホテル、鹿児島市立美術館
7月7日(金曜日)から10月2日(月曜日)まで(必着)
かごしまデザインアワード審査会を設置し、同会にて選考します。
かごしまデザインアワード審査員
かごしまデザインアワード2023事務局(株式会社創企堂内)
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが送信先に直接アドレスを入力してください。
かごしまデザインアワード2023の開催にあたり、デザイン募集の対象となる課題を募集します。
既存商品のパッケージデザインを新しくしたい、開発中の新商品のパッケージを考えたい、自社のロゴマーク、PRキャラクターを作りたい…などご検討中の事業者様にとっては、全国のデザイナーからデザインを募集できる機会ですので、ぜひご応募お待ちしております。
応募資格など詳しくは募集要項をご覧ください。
かごしまデザインアワード2023課題募集要項(PDF:919KB)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください