緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2023年9月28日

ここから本文です。

【参加者募集】アトツギ未来トークin鹿児島

  • アトツギ未来トークin鹿児島2アトツギ(家業承継者)が集い、アトツギにしかわからない悩みや経験をシェアするトークイベント&交流会です。
  • 「親族が家業を営んでいる人」、「これから家業で何かしたいなと考えている人」、「同世代のアトツギ同士でつながりたい人」、「家業を継ごうか検討中の人」、そんな皆様におすすめのイベントです。
  • 経営者は経営者同士でしかその悩みや喜びが分かり合えないように、アトツギはアトツギ同士でしか分かり合えない悩みや喜びをお持ちかもしれません。「新たなアトツギとの出会いたい」、「アトツギのコミュニティを作りたい」、「アトツギならではの悩みを相談・共有したい」、「切磋琢磨する仲間と出会いたい」など理由は何でもOKです。ぜひご参加ください。

 

詳しくは、「アトツギ未来トークin鹿児島」イベントチラシをご覧ください。

「アトツギ未来トークin鹿児島」イベントチラシ(PDF:9,610KB)

開催概要

日時

令和5年11月11日(土曜日)14時00分~17時00分

場所

mark MEIZAN(鹿児島市名山町9-15)

対象者

  • 親族が事業や商売を鹿児島市内で営んでいる家業承継者・承継候補者(日置市、いちき串木野市、姶良市も含む)
  • アトツギによる挑戦に興味のある方
  • アトツギ支援に携わる支援機関の方

スケジュール

時間 内容
14時00分~ 開会、ベンチャー型事業承継に関する概要説明
14時30分~14時50分

トークセッション(1)「U39鹿児島アトツギの生の声」

  • 明和食品株式会社 代表取締役 川邊 篤史 氏
  • 社会福祉法人落穂会 経営企画部部長 水流 大樹 氏
14時50分~15時30分

トークセッション(2)「先輩アトツギの経験・成果・苦悩のシェア」

  • 小平株式会社 代表取締役社長 小平 勘太 氏
  • 株式会社下園薩男商店 代表取締役社長 下園 正博 氏
15時30分~16時30分

交流会

トークセッション登壇者等との交流

16時30分~17時00分 振り返り、各種お知らせ、閉会

途中、休憩を挟みます。

参加費

無料

定員

20名程度

申し込み

以下サイト(Googleフォーム)でお申込みください。

「アトツギ未来トークin鹿児島」お申込みページ(外部サイトへリンク)

申込締切

令和5年11月8日(水曜日)

お問い合わせ先

K-Ten~鹿児島市アトツギベンチャー推進プロジェクト運営事務局~

(一般社団法人ベンチャー型事業承継)

電話:03-5577-3234

E-mail:鹿児島市アトツギプロジェクト運営事務局アドレス

(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが、「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業局産業振興部産業創出課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1319

ファクス:099-216-1303

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?