ここから本文です。
国民安全の日に伴う消防演習を実施しました!
令和4年7月1日(金)及び2日(土)に、国民安全の日に伴う消防演習を実施しました。
7月1日は、交通事故や火災等、国民の日常生活の安全をおびやかす災害の防止を図ることを目的とし、「国民安全の日」と定められました。鹿児島市消防局では、毎年この日に消防演習を実施しており、今年度は、鹿児島サンロイヤルホテル(与次郎一丁目)、鹿児島市北部清掃工場(犬迫町)、宮川野外活動センター(五ヶ別府町)の三か所で消防演習を行いました。
鹿児島サンロイヤルホテルでは、鹿児島湾直下型の地震による火災、鹿児島市北部清掃工場では、工場内からの火災を想定し、はしご車を使用した放水訓練等を実施しました。また、宮川野外活動センターでは、消防団員を筆頭に、消火訓練や二連はしごを使用した救出訓練を行いました。
みなさんもこの機会に、身の回りの安全点検を実施して、防災への理解を深め、災害に備えましょう。
【はしご車を使用した放水訓練(鹿児島サンロイヤルホテル)】
【はしご車を使用した放水訓練(鹿児島市北部清掃工場)】
【消防団員が二連はしごを使用した、高所から低所への救出訓練(宮川野外活動センター)】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください