ここから本文です。
危険物施設災害対応訓練を実施しました!
令和4年7月27日(水)に、鹿児島市浜町の林兼石油(株)鹿児島油槽所において、危険物施設災害対応訓練を実施しました!
この訓練は、石油などを貯蔵している危険物施設における火災を想定し、消防警備体制の確認を行うとともに、消防隊の災害対応能力の向上を目的として毎年実施しているものです。
当日は、消防隊9隊と消防団4隊が同油槽所に集結し、耐熱服を着装した消防隊員による放水訓練や、はしご車からの放水訓練を行いました。
石油タンク火災等が発生した際の消火活動要領について確認することができたほか、同油槽所の給水施設等について情報を共有し、とても有意義な訓練となりました。
【耐熱服を着装した放水訓練(左)と、はしご車からの放水訓練(右)】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください