緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 暮らし > 防災・消防・安心安全 > 鹿児島市消防局 > トピックス一覧 > 国道10号沿いの地区に対する風水害対応訓練を実施しました!

更新日:2022年6月3日

ここから本文です。

国道10号沿いの地区に対する風水害対応訓練を実施しました!

令和4年5月18日(水曜日)、国道10号沿いの地区を対象とした、風水害対応訓練を実施しました!!

皆様は「8.6水害」や「8.6豪雨災害」を耳にしたことがありますか?平成5年8月6日に発災した豪雨災害のことで、特にこの地区では、多くの方が被災されるなど甚大な被害をもたらしたことから、梅雨入り前のこの時期に本訓練を実施しております。

この訓練は、鹿児島市吉野町磯から姶良市重富の区間を対象とし、有事の際に住民の方々が、すみやかにかつ安全に避難することができるよう、消防隊員・消防団員が避難誘導の手順を確認しています。

市民の皆様も、お住まいの地域などに、どのような災害のリスクが隠れているかを再確認し、防災力・防災意識を高めましょう!!

 

【地域へ実際に足を運び手順の確認をします】

32

【住民の方が避難に使用することができる移送バスの運行手順も確認しました】

14

 

お問い合わせ

消防局 総務課

〒892-0816 鹿児島市山下町15-1

電話番号:099-222-0280

ファクス:099-224-8119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?