ここから本文です。
震災対応訓練を実施しました!
令和4年11月12日(土曜日)、学生機能別分団(学生消防団員)が、震災対応訓練を実施しました。
この訓練は、震災対策用資器材(バール、ジャッキなど)の取扱要領の習得を目的として実施しています。当日は、基本的な取扱訓練の後、実際に重量物を持ち上げる想定訓練を行いました。
全員で安全かつ効果的な方法を考えながら訓練に臨む姿勢は、地域のヒーローにふさわしいものでした。
学生の皆さん、学生機能別団員に入団して一緒に防災活動に取り組みませんか?
【指揮者の号令で整列している様子】
【バール、ジャッキを使用し重量物を持ち上げる様子】
「守るために 我ら 二刀流」 鹿児島市消防団
【問合せ】
鹿児島市消防局 警防課 消防団係(TEL099-222-0146)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください