緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 職員採用等 > 技術職・資格免許職の職員との座談会

更新日:2024年12月10日

ここから本文です。

技術職・資格免許職の職員との座談会

「鹿児島市役所技術職・資格免許職の職員との座談会」を開催します!

鹿児島市では、学生の皆さんをはじめ、鹿児島市役所の技術職・資格免許職の仕事に興味のある方を対象に、各職種の職員を交えた座談会を開催します。

日時・場所

  • 日付:令和7年2月17日(月曜日)
  • 時間:15時45分(受付開始)、16時00分(座談会等開始)から17時00分まで(予定)
  • 場所:鹿児島市役所みなと大通り別館6階ソーホーかごしま会議室(鹿児島市易居町1番2号)

対象

  • 本市の技術職・資格免許職の仕事に興味のある令和7年4月1日時点で38歳以下(獣医師については令和7年4月1日時点で58歳以下)の方
  • 令和6年度の春季インターンシップに参加している方も参加可能です。参加を希望する場合は、インターンシップの申込とは別途、個人で下記申込フォームよりお申込みください。

    技術職 土木、電気、建築、機械、化学、農業等
    資格免許職 獣医師、保健師、保育士等

主な内容

  • 各職種の職員が本市職員として経験した仕事、そのやりがいや魅力について
  • 福利厚生等についての説明
  • 参加者との質疑応答等

申込期間

令和6年12月4日(水曜日)~令和7年1月20日(月曜日)

(注)申込者多数で受入れ可能定員に達した場合は募集を締め切ることがあります。締切はホームページでお知らせします。

申込方法

パソコン、スマートフォンで、以下のフォームからお申込みください。

申込フォーム(外部サイトへリンク)

その他

  • 参加費は無料です。
  • 当イベントは、採用活動の一環として行われるものではありません。当イベントへの参加の有無は、採用試験の合否に全く影響しません。
  • 申込みに係る個人情報については、「鹿児島市役所技術職・資格免許職の職員との座談会」に係る連絡先としてのみ使用します。

鹿児島市採用試験情報

お問い合わせ

総務局総務部人事課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?