緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農林水産関係の施設 > 都市農業センター市民農園使用許可申請

更新日:2023年2月17日

ここから本文です。

都市農業センター市民農園使用許可申請

令和5年2月1日から14日まで募集した市民農園使用者について、2月17日に公開抽選会を実施しました。申し込まれた方には区画決定通知または補欠番号通知をお送りしますが、区画決定通知が届いた方につきましては、市民農園使用許可申請の手続きが必要となります。申請は窓口もしくは郵送またはメールでも受け付けます。

都市農業センター窓口で申請される場合

  1. 期限令和5年3月10日金曜日まで(補欠順番待ちの方は3月10日以後、都市農業センターから電話があった後、お早めに)
  2. 窓口受付時間午前8時30分から午後5時まで
  3. 必要なもの区画決定通知(申込住所に届いたハガキ)、減免申請を提出される方は障害者手帳など減免理由を証明できるもの

郵送またはメールで申請される場合

  1. 期限令和5年3月10日金曜日まで(補欠順番待ちの方は3月10日以後、都市農業センターから電話があった後、お早めに)
  2. 送付先
  • 郵送先〒891-1205鹿児島市犬迫町4705番地都市農業センター
  • メールアドレス

都市農業センターのメールアドレス

(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像化してありますのでコピー&ペーストができません。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。

使用許可申請書様式

下記様式を1区画について1通お送りください。なお3年区画は1年ごとに許可を更新しながら最長3年間使用できる区画です。各申請書中で初年度の使用期間は入園式予定日である令和5年4月9日から令和6年3月31日までとなっておりますので、3年区画で当選された方も使用期間は修正されないようお願いします。次年度の更新手続については、例年12月にこちらからの通知ハガキが届いた後、翌年1月末までの間に更新申請書を窓口で提出していただいております。

  • 家族用区画の方

市民農園使用許可申請書(家族用区画)(PDF:138KB)

市民農園使用許可申請書(家族用区画)(ワード:39KB)

  • 団体用区画の方

市民農園使用許可申請書(団体用区画)(PDF:138KB)

市民農園使用許可申請書(団体用区画)(ワード:37KB)

  • 車いす使用者用区画の方

市民農園使用許可申請書(車いす区画)(PDF:137KB)

市民農園使用許可申請書(車いす区画)(ワード:37KB)

  • 参考:市民農園使用許可申請書記入例

市民農園許可申請書記入例(PDF:265KB)

市民農園使用料減免申請書

以下の条件に該当する場合は、使用許可申請書と同時に減免申請書を提出することで使用料が5割減額されます。申請する際には減免理由を証明する資料の提示が必要です。郵送・メールで申請する際は減免申請と併せて証明資料の写しも送付していただきますが、確認後にこちらで処分いたします。資料が不足する際には再度の提出を依頼しますのでご了承ください。

減免に該当する場合と必要な資料

  1. 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方が家族用区画を使用するとき(事実を証明する障害者手帳の写し等が必要)
  2. 身体障害者手帳の交付を受けている方または特別支援学校の児童もしくは生徒が車いす使用者用区画を使用するとき(事実を証明する障害者手帳の写し等が必要)
  3. 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方で構成されている団体や満70歳以上の方で構成されている団体が団体用区画を使用するとき(事実を証明する障害者手帳や敬老パスの写し等が必要)
  4. 保育所、幼稚園、小学校、中学校又は特別支援学校等の児童福祉法もしくは学校教育法で規定された施設が施設または学級等を単位としてその行事のために団体用区画を使用するとき(特に必要な資料なし)

減免申請書様式

  • 家族用区画の方

市民農園等使用料減免申請書(家族用区画)(ワード:37KB)

市民農園等使用料減免申請書(家族用区画)(PDF:115KB)

  • 団体用区画の方

市民農園等使用料減免申請書(団体用区画)(ワード:37KB)

市民農園等使用料減免申請書(団体用区画)(PDF:115KB)

  • 車いす使用者用区画の方

市民農園等使用料減免申請書(車いす区画)(ワード:37KB)

市民農園等使用料減免申請書(車いす区画)(PDF:115KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業局農林水産部都市農業センター

〒891-1205 鹿児島市犬迫町4705

電話番号:099-238-2666

ファクス:099-238-2682

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?