ホーム > 環境・まちづくり > 地球温暖化対策 > ゼロカーボンシティかごしま > 「ゼロカーボンシティかごしま」に挑戦!~2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロに~
ここから本文です。
更新日:2021年4月5日
近年、猛暑や豪雨など異常気象による災害が国内外で増加しており、世界的に「気候危機」と呼ばれるほどきわめて切迫した状況にあると言われています。
このような中、本市は国際社会の一員として、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする都市の実現に、市民や事業者等と一体になって取り組むことを決意し、「ゼロカーボンシティかごしま」への挑戦を宣言します。
「ゼロカーボンシティかごしま」宣言文(英訳:English)(PDF:773KB)
地球温暖化によるリスクを低減し、持続可能な未来を実現するため、2050年までに鹿児島市の二酸化炭素排出量を実質ゼロに挑戦します!
令和3年度に策定を予定している「第三次環境基本計画」及び「第二次地球温暖化対策アクションプラン」等を策定していく中で、2050年二酸化炭素排出実施ゼロを見据えた具体的施策を盛り込むこととしております。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.