更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
また、地方公共団体等との新たなパートナーシップ構築やSDGsや社会貢献(CSR)活動に取り組む企業としてのイメージアップ効果に繋がります。
令和6年度は、19の地方創生事業に対して、53社の企業様から合計2億5,800万円もの寄附をいただき、大切に活用させていただきました。
鹿児島市では、この制度を活用して企業の皆様からの寄附を募り、地方創生のさらなる推進を図っております。企業の皆様の「推し」となって、わくわくする未来を紡いでまいりますので、応援よろしくお願いします!

損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。

制度の詳しい内容については、内閣府地方創生推進事務局のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
鹿児島市では、「鹿児島市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、4つの基本目標を掲げ、各基本目標を実現するために300以上の地方創生関連事業に取り組んでいます。鹿児島市の地方創生に向けた取組にご賛同いただき、寄附をご検討いただける企業の皆様からのご連絡をお待ちしております。
寄附受け入れ事業は、ご賛同いただける事業分野をお選びいただいたのち、関連する事業を本市担当者より提案させていただきます。

鹿児島市企画財政局企画部 ふるさと納税・シティプロモーション戦略課 ふるさと納税係
メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp
TEL:099-808-7510
FAX:099-216-1108
令和7年度は、次の企業から寄附をいただきました。
心より感謝を申し上げます。
株式会社クロスバズ
代表取締役 田窪 亮太
東京都港区
労政広報誌発行事業(10万円)
株式会社クロスバズは、LP制作・広告運用・SEO支援を通じて、企業の成長と課題解決をサポートするWebマーケティング会社です。
このたびの寄附を通じて、鹿児島市の地域活性化に微力ながら貢献できれば幸いです。

(写真左は下鶴市長、写真中央は株式会社サニクリーン九州 緒方鹿児島営業部長、写真右は鹿児島ユナイテッドFC湯脇代表)
株式会社サニクリーン九州
代表取締役 清水 英一
福岡県福岡市
鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備等支援事業(100万円)
1967年の創業当初より「清潔快適提案企業」としてお客さま・地域社会の皆さまとの関りを大切にしてまいりました。社員一同「クレンリネス」や「ホスピタリティ」といった考え方を基に「日本一の定期訪問ルートをつくる」ことを目指しています。
鹿児島県内では営業拠点を6箇所設けており、これからも地域やお客さまに寄り添った活動を重ねながら信頼される企業を目指してまいります。
今回の寄附が地域活性化の一助となれば幸いです。
医療法人社団SUNRISE
理事長 孫 駿一郎
東京都渋谷区
女性活躍推進事業
全国に5院展開する美容クリニックを運営。(美容外科、美容皮膚科、審美歯科、再生医療、アートメイク等)
「全ての人が自分を愛せる世界の実現を目指す」この言葉を胸に、人生にきっかけを与えられる、美容クリニックであり続けます。
今回の寄附により、鹿児島市の皆様に少しでも貢献できていましたら嬉しく思います。

(写真左は下鶴市長、写真右は鈴江代表取締役)
株式会社NEXT
代表取締役 鈴江 将人
東京都港区
鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備等支援事業(600万円)
株式会社NEXTは、日本全国の活力ある地域社会づくりを応援しております。
この度は、歴史と文化にあふれる鹿児島市の更なる発展を願い、寄附をさせていただきました。
鹿児島市民の皆様のより良い未来づくりに、少しでもお役に立てることを心より願っております。
弁護士法人アクロピース
代表社員 佐々木 一夫
東京都北区
すこやか子育て交流館講座等事業
弊所は、「法律で人を幸せにする」をミッションとして、不動産関係法務・相続事件を中心に個人事件から企業法務までを幅広くサポートする弁護士法人です。
弊所がご支援する皆様も含め、地域の皆様の豊かな生活に少しでも役に立てればと思い、寄附をさせていただきました。
今回のご寄附が、微力ながら鹿児島市様の地方創生の一助となることを願います。
株式会社アレシア
代表取締役社長 班目 裕樹
東京都新宿区
すこやか子育て交流館講座等事業
株式会社アレシアは、請求書ファクタリング「ベストファクター」、注文書ファクタリング「ベストペイ」を通して、お客様の資金繰り改善をサポートする企業です。
また、弊社は「金融を通じて社会の健全な循環を生み出す」ことを使命とし、企業活躍による経済的支援を超えて、地域課題への貢献にも力を入れています。
今回の寄付により、鹿児島市の発展の一助となれば幸いです。
株式会社宮崎塗装
代表取締役 宮崎 嘉人
神奈川県相模原市
鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備等支援事業(22万円)
神奈川県相模原市緑区広田に事務所を構える弊社は【人の心に残る】を経営理念に掲げ、ホスピタリティを大切に日々活動しております。
玄関扉や物置の部分塗装から、防水・シーリング・外壁塗装などマンション一棟の改修工事まで幅広く対応可能です。
また、電気事業部も新設され、電球交換や照明工事、新築物件の施工など電気事業にも力を入れております。
また今後はAI事業やIOT事業など先端技術を活用した事業も展開して参ります。
会社専属のAI社員の構築や、IOTによる「ちょっとだけ便利な日常」の提供を通じて、新しい価値を創造してまいります。
社員同士の絆を深める、レクリエーション活動も盛んです。
フットサル大会、BBQ、日帰り旅行、地域のお祭り参加など楽しく温かい社風が根付いています。
地域の方々に愛される社会づくりを目指し、お客様・社員・そして地域の皆さまにとって「心に残る存在」であり続けます。
株式会社福島工務店
代表取締役 今村 昭秀
福岡県福岡市
地域課題解決ビジネス支援事業
女性活躍アドバイザー配置事業
男女共同参画情報誌の発行
ワーク・ライフ・バランスに取り組む事業者支援事業
加治屋町1番街区市街地再開発事業
次世代を切り拓く青少年育成事業
株式会社 福島工務店は、福岡を拠点として鹿児島に支店をかまえる建築工事業、大工工事業の会社です。
おかげさまで弊社は創業90周年を迎えその節目の年に、鹿児島市の地域活性化に少しでも貢献できればと思い、今回寄付させていただきました。
鹿児島市の地域発展にお役立ていただきたいと思っております。
税理士法人経営サポートプラスアルファ
代表社員 髙井 亮成
東京都豊島区
新規創業者等育成支援事業
会社設立を専門とした税理士法人です。
起業する際に法人化の無料相談を行っており、会社設立のサポートから法人化した後の会計・決算・申告のサポートをしています。
注)本市贈呈者の肩書は当時のものです。
注)非公表ご希望の企業様は除いております。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください