緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2022年11月18日

ここから本文です。

ふるさと考古歴史館体験学習

ふるさと考古歴史館では、以下の体験学習を行っています。

体験学習につきましては、できるだけ事前の予約をお願いします。当日のお申し込みについては、都合により体験できない場合もあります。また、材料代の有無にかかわらず観覧料は別途必要となりますので、あらかじめご了承ください。

勾玉(まがたま)づくり

滑石を使って、古代のお守りである勾玉を作ります。

 

勾玉づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

ダイヤ型 60分~

材料代100円

小学生以上 初めての人におすすめ
なみだ型 90分~

材料代100円

小学校3年生以上 2回目以上の人にぜひ
定形 90分~

材料代100円

小学校3年生以上 2回目以上の人にぜひ

土器づくり

古代の人が日常生活に使っていた土器を作ります。てびねりで土器の形を作り、縄や貝殻で文様をつけます。
できあがった作品を、あなたはどのように使いますか?

 

土器づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

縄文土器づくり

90分から120分以上

材料代300円

原則として小学5年生以上

(小学4年生以下は

保護者と共同製作)

形の完成後、乾燥と電気窯に

よる焼成を、館で行います。

できあがりは、約3週間後となります。

土笛・土鈴づくり

古代のお祭りなどに使われた土笛を作ります。粘土をまるめて卵形にして、中をくり抜き、吹き口と指をあてる指穴をあけて完成です。
吹き方をマスターして、土笛奏者になろう。くり抜いた粘土を使って、一緒に土鈴も作ります。

 

土笛・土鈴づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

土笛・

土鈴づくり

60分

から90分

材料代100円

小学生以上

形の完成後、乾燥と電気窯による

焼成を館で行います。

できあがりは、約3週間後となります。

火おこし体験

古代の火おこし器「舞いぎり」を使って、火おこしの体験をします。
体験は無料。グループでの予約が必要です。都合により、体験できない場合もありますので、ご了承ください。

皿づくり

粘土を使ってお皿を作ります。お子様から大人まで楽しめます。

 

皿づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

皿づくり 30分

材料代100円

どなたでも(未就学児及び

小学校低学年向けです)

形の完成後、感想と電気窯による

焼成を館で行います。

できあがりは約3週間後となります。

手形づくり

粘土を使って手形を作ります。お子様から大人まで楽しめます。

 

手形づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

手形

づくり

30分

材料代100円

どなたでも(未就学児及び

小学校低学年向けです)

形の完成後、感想と電気窯による

焼成を館で行います。

できあがりは約3週間後となります。

土器風鈴づくり

粘土を使って土器風鈴を作ります。風に吹かれて奏でる音色を楽しみませんか?

 

土器風鈴づくりの概要

内容

時間

料金

対象

備考

土器風鈴

づくり

60分

材料代100円

幼稚園などの年長以上

形の完成後、感想と電気窯による

焼成を行います。

できあがりは約3週間後となります。

問い合わせ先

鹿児島市立ふるさと考古歴史館
〒891-0144鹿児島市下福元町3763番地1
電話:099-266-0696
FAX:099-284-5274

お問い合わせ

教育委員会事務局管理部文化財課

〒892-0816 鹿児島市山下町6-1

電話番号:099-227-1962

ファクス:099-222-8796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?