緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 職員採用等 > 会計年度任用職員の募集情報 > 【チャレンジ雇用】障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)の募集

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

【チャレンジ雇用】障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)の募集

鹿児島市では障害のある人の雇用や就労を促進するため、身体障害者・知的障害者・精神障害者を事務補助員(会計年度任用職員)として雇用する「チャレンジ雇用」を実施します。

応募資格など、詳しくは必ず募集要項をご確認ください。

「チャレンジ雇用」とは・・・国や各自治体において、障害のある人を一定期間雇用し、その経験を活かして一般企業等への就労につなげるものです。

(1)募集要項

障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)募集要項(PDF:287KB)

(2)業務内容・勤務場所

業務内容

事務補助(資料整理、封入作業、データ入力、屋外での軽作業などの定型業務)

勤務場所

鹿児島市役所人事課支援調整係(本庁)

(3)採用予定人数

若干名

(4)応募資格

次の1から3までに掲げる手帳等のうち、いずれかの交付を受けている者(下記の手帳等は申込日及び面接日において有効であることが必要です。)

  1. (ア)身体障害者手帳(1~6級)
    (イ)身体障害者福祉法第15条の規定により都道府県知事の定める医師が、当該都道府県において同条の申請に用いられる様式により作成した、障害の種類及び程度並びに障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる障害に該当する旨が記載された診断書・意見書
    (ウ)産業医によるイに準じる診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害に係るものを除く。)
  2. 都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳等又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは地域障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
  3. 精神障害者保健福祉手帳

応募資格がないことが判明した場合は合格を取り消します。

なお、上記の応募資格にかかわらず、次のいずれかに該当する者は応募できません。

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 鹿児島市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(5)任用期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日までです。

年度を超えての更新はありませんが、任期ごとに面接や従前の勤務実績に基づく客観的な能力実証を行ったうえで、1年を単位として2回を上限に再度任用されることがあります。

(6)応募申し込みの受付期間及び受付時間

令和7年10月10日(金曜日)8時30分から令和7年10月24日(金曜日)17時15分まで
(ただし、土曜日及び日曜日を除く)
(郵送の場合は、令和7年10月24日(金曜日)までの消印のあるものに限り受け付けます。)

(7)応募必要書類

応募必要書類は、鹿児島市人事課へ直接申し込む場合と、ハローワークかごしまを通して申し込む場合とで異なります。

鹿児島市人事課へ直接申し込む場合

以下のアとイ、両方を鹿児島市人事課へ提出してください。

ア障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)応募申込書

障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)応募申込書(PDF:210KB)

障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)応募申込書(ワード:70KB)

(注)応募申込書には、申込日前6か月以内に撮影した上半身脱帽正面向(縦:36~40mm、横:24~30mm)の写真を貼り付けること。

障害者を対象とする事務補助員(会計年度任用職員)応募申込書(記入例)(PDF:239KB)

イ手帳の写し等

上記(4)の応募資格にある1から3までのうち、いずれかの事項を証明できるもの(手帳の写し等)

ハローワークかごしまを通して申し込む場合

以下のアからウまで全てを鹿児島市人事課へ提出してください。

ア紹介状

イ履歴書

(注)履歴書には、申込日前6か月以内に撮影した上半身脱帽正面向(縦:36~40mm、横:24~30mm)の写真を貼り付けること。

ウ手帳の写し等

上記(4)の応募資格にある1から3までのうち、いずれかの事項を証明できるもの(手帳の写し等)

(8)応募必要書類提出先

持参または郵送で、応募必要書類を鹿児島市人事課へ提出してください。

ハローワークかごしまを通して申し込む場合でも、応募必要書類は鹿児島市人事課へ提出が必要です。

〒892ー8677
鹿児島市山下町11番1号
鹿児島市役所人事課支援調整係

電話099-808-7503
FAX099-224-8900

郵送で申し込むときは、封筒の表に「障害者を対象とする事務補助員応募申込書在中」と朱書きしてください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務局総務部人事課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-808-7503

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?