更新日:2022年3月25日
ここから本文です。
かごしま文化工芸村はどのような施設で、どのような場合に利用できますか。
「かごしま文化工芸村」は、緑豊かな自然の中で、市民の皆様が陶芸、木工芸、手芸(草木染め)等の創作活動に親しみ、これらを通じてお互いの交流を図ることを目的とし、様々なものづくりに利用できる施設になっています。
施設としては、陶芸のできる陶芸アトリエ、木工芸や竹細工のできる木工芸アトリエ、草木染めなど様々な創作活動に利用できる自由工房があります。
どなたでも、お気軽にご利用ください。
【利用案内】
利用時間:午前9時30分から午後6時まで
休所日:火曜日(祝日の場合は、翌平日)、12月29日から翌年1月3日まで
使用料:一般は1日200円、児童・生徒は1日100円
【お問合わせ先】
電話099-281-7175、ファクス099-281-7215
かごしま文化工芸村
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください