更新日:2023年3月1日
ここから本文です。
小野市民館で利用できる各種講座について教えてください。
小野市民館では、福祉の向上や人権啓発の住民交流の拠点となる開かれたコミュニティーセンターとして、人権課題の解決を目的に次の11種16講座を行っています。
1.書道
2.三味線
3.リメイク
4.カラオケ
5.ヨガ
6.いけばな
7.料理
8.フラダンス
9.健康体操1
10.健康体操2
11.健康体操3
12.健康体操4
13.太極拳
14.パソコン1
15.パソコン2
16.パソコン3
○対象者
伊敷中学校校区及びその周辺地域在住の市民
○申込みの時期と方法
募集は年1回(令和5年度は3月6日から3月17日)直接市民館に申込書を提出
※詳しくは下記ファイル及び3月1日発行の市民館だよりを参照(伊敷中学校区配布・回覧)
○受講の決定
1人2講座まで、抽選で受講者を決定します。ただし、第3希望は補欠として受付け、欠員が生じたら受講できます。
※詳しくは小野市民館へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください