更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
固定資産税と不動産取得税の違いは何ですか。
固定資産税は、毎年1月1日(賦課期日)に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している人が、その固定資産の所在する市町村に納める税金です。
不動産取得税は、不動産(土地・家屋)を取得したときに都道府県に納める税金です。
お問合わせ先
○資産税課賦課総括係(099-216-1179、1180)
○谷山税務課家屋係(099-269-8423)、土地係(099-269-8426)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください