音声読み上げ

文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色文字
黄色地に黒文字
黒地に黄色文字

サイトマップ

鹿児島市ホームページへ

  • ホーム
  • 市議会のあらまし
  • 議員の紹介
  • 市議会の活動
  • 議会改革
  • 会議の案内
  • 傍聴 請願・陳情
  • 広報・情報公開
  • 市議会からのお知らせ

ここから本文です。

更新日:2022年12月20日

行政視察の受け入れ

行政視察受け入れの再開について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から見合わせておりました行政視察の受け入れを再開いたします。

行政視察を希望される場合は、下記をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための留意事項

  • 行政視察申し込みは原則視察日の1か月前までとさせていただきます。
  • 受け入れ人数は10名程度までとさせていただきます。
  • 出発日に発熱・風邪などの症状がある場合、または同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいらっしゃる場合は、視察をご遠慮ください。
  • 視察の際にはマスクをご持参のうえ、常時着用くださいますようお願いいたします。
  • 当日は、検温(37.5度以下で受け入れ可)や手指消毒等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
  • 対応する所管課や会場の状況、視察人数等により、視察をお受けできない場合や、ご希望の視察内容等を調整させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 当市またはお申込みいただいた関係者の皆様が属する自治体において、新型コロナウイルスの感染者が発生した場合など、受け入れを中止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 感染拡大の恐れがある場合は、視察直前であっても急遽受け入れを中止する場合があります。

視察の申込方法

  • 視察を希望する場合は、下記の様式に必要事項を記入の上、原則ご希望日の1か月前までにメールにて送信願います。また、メールの件名は「行政視察申し込み(自治体名)」としてください。
    なお、送信後は到着確認のため電話連絡をお願いします。受付後、受け入れの可否につきましてはご連絡させていただきます。
  • 受け入れが可能な場合は、改めて鹿児島市議会議長宛の依頼文書、名簿、行程表、質問事項を鹿児島市議会事務局政務調査課まで郵送してください。
  • 視察のご依頼は貴自治体の議会事務局を通じてご連絡ください。また、本市の担当課に直接依頼することはご遠慮ください。

受け入れ不可期間

  • 下記の期間は、例年、定例会等があるため、視察をお受けできません。
    また、下記の期間以外であっても、本市諸般の事情により、お受けできない場合がございますので、お問い合わせ下さい。

    • 5月中旬~下旬
    • 6月上旬~7月上旬
    • 9月上旬~10月上旬
    • 11月上旬~1月上旬
    • 1月末頃~3月

     

申請様式、送付先

Eメール

  • 政務調査課のメールアドレス

『メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが

「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。』

主な視察項目

これまでの視察実績

主要新規事業・新規開設施設一覧

お願い

視察の際には、ぜひ本市にご宿泊され、地元特産品をご堪能いただければ幸いです。

鹿児島市役所へのアクセス

鹿児島中央駅をご利用の場合

民間バス、市営バス、市営路面電車で15分程度です。(市役所前下車徒歩1~3分)

鹿児島空港をご利用の場合

空港連絡バスで1時間程度です。(市役所前下車徒歩3分。または金生町下車徒歩10分)

 

市議会は本庁舎の西別館3階及び4階にあります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 政務調査課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1454

ファクス:099-216-1452

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?