緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 防災行政無線の内容(8月8日午前6時00分放送)

更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

防災行政無線の内容(8月8日午前6時00分放送)

【防災行政無線の内容】
■8月7日午後11時45分放送
土砂災害が発生するおそれが高まったため、中央、伊敷、吉野、吉田、桜島、松元、郡山地域に対し、警戒レベル4、避難指示を午後11時45分に発令しました。
崖地近くなどにお住まいの方は、崖から離れた屋内の高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。
避難場所は順次開設しますので、避難が可能な場合は、知人宅や避難場所等に避難してください。

■8月8日午前6時00分放送
思川及び本名川が増水し既に堤防を越え氾濫が発生しているおそれがあるため、思川流域及び本名川流域に対し、警戒レベル5、緊急安全確保を午前6時00分に発令しました。
河川近くの洪水浸水想定区域などにお住まいの方で避難場所等への避難が危険な場合には、自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、命の危険が迫っているので、直ちに身の安全を確保してください。

※防災行政無線の内容は、鹿児島市公式Xやフェイスブック、ラインでもお知らせしています。

お問い合わせ

危機管理局 危機管理課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1213・1513

ファクス:099-226-0748