更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
旧島津氏玉里邸庭園は,島津家第27代当主斉興によって,天保6(1835)年に築庭された大名庭園です。
旧邸宅書院からの観賞を意図して造られた「上御庭」と池周辺を歩きながら庭園全体を観賞できる回遊式の「下御庭」という二つの庭園からなり,江戸時代末期の庭園の様子がうかがえます。また,庭園内の随所に,南九州独特の趣向をこらしたり,材料を用いたりするなどの風土的特色がみられます。
このように,景観にすぐれ,歴史的にも貴重なものであることから,平成19年7月26日に,国の名勝に指定されました。
住所 |
玉里町27番20号 |
---|---|
電話番号 |
099-222-2627 |
ファクス番号 |
099-222-2627 |
ホームページ |
|
開業時間 |
9時~17時(入園は16時半まで) |
休業日 |
毎週火曜日(休日の場合は翌平日) |
スケジュール |
|
利用料金 |
入園料:無料 |
お知らせ |
令和7年4月1日より、公共施設予約システムによる茶室予約を導入します。(10月1日以降の使用分から) |
交通アクセス |
鹿児島中央駅乗り場~「女子高前」下車徒歩1分 |
駐車場 |
大型バス1台、普通乗用車5台(内1台身障者用) |
指定管理者 |
公益財団法人鹿児島市公園公社 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください