緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 施設案内 > その他の市の機関 > 市消費生活センター

更新日:2020年12月4日

ここから本文です。

市消費生活センター

鹿児島市消費生活センターでは、契約トラブル、多重債務、悪質商法や製品事故などに関する苦情や問い合わせを専門の相談員が受け付け、問題解決のための助言やあっせん、情報提供を行っています。
・当相談窓口は、鹿児島市内にお住まいの方を対象とした消費生活に関する相談の窓口です。
・電話または来所(事前予約制)で相談できます。
来所相談は相談電話でご予約ください。ただし、聴覚に障害があるなど、電話が難しい場合は、直接お越しください。
メール、お問い合わせフォーム、文書などでの相談は原則受け付けておりません。電話または来所でご相談ください。
・個人間のトラブル、人間関係のトラブル、労働問題、相続や家族関係のトラブルの相談はお受けできませんので、ご了承ください。事業者の方は事業者向けの相談窓口(ひまわりほっとダイヤル:0570-001-240)をご利用ください。

施設情報

住所

鹿児島市山下町11-1(西別館1階)

電話番号

099-808-7500(相談専用)
099-808-7512(事務室)

ファクス番号

099-808-7501

開業時間

8時30分~17時15分
9時~17時15分(相談時間)

休業日

土曜日・日曜日、休日および12月29日~1月3日

交通アクセス

民間バス、鹿児島市営バス・市電で「市役所前」下車徒歩2分

駐車場

有(来庁者は無料)
(注)大変混雑しますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

その他

相談コーナー
・専門の相談員が相談に応じます。
展示コーナー
・パネルや見本等を展示してあります。
情報コーナー
・消費生活に関する図書やDVDを無料で貸し出します。
サークルコーナー
・消費者の自主活動の場として利用できます。

備考

鹿児島市外にお住まいの方の消費生活に係る問い合せについては、お住まいの市町村役場か県消費生活センターへお願いします。

 

お問い合わせ

市民局市民文化部消費生活センター

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-808-7512

ファクス:099-808-7501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?