ここから本文です。
多数傷病者事故対応訓練を実施しました!
市民の救急・防災意識の向上と医療機関との連携強化を目的として、9月8日(月曜日)に鹿児島市消防総合訓練研修センターにて、多数傷病者事故対応訓練を実施しました。
本訓練では、多数の乗客を乗せた観光バスが暴走し、歩行者をはねながら乗用車と接触し、最終的に店舗へ衝突するという想定で、傷病者の救護活動から病院搬送までの一連の流れを確認しました。
今回の訓練により、緊急時の対応力と医療機関等との連携の重要性を再認識する機会となりました。
『救急の日』(9月9日)と『救急医療週間』(9月7日~13日)を迎えるにあたり、市民の皆さまの命を守るため、今後も引き続き様々な訓練に取り組んでまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください