ここから本文です。
更新日:2021年3月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
のいずれかの方法で申込みできます。
会場の混雑を避けるため、なるべく郵送でお申込みください。
申込書を会場に持参する場合、必要事項をすべて記入のうえご来場ください。会場では申込書の受理のみ行います。
後日、申込内容を確認し、申込番号と抽せん番号を記入したハガキ(市営住宅入居申込抽せん番号票)を郵送します。
詳細は『申込時の注意事項』に記載してありますので、こちらを必ずご覧ください。
令和3年3月1日(月曜日)から令和3年3月12日(金曜日)まで
(注)午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日は、市役所・各支所の時間外窓口等で受取り可)
市民サービスステーションは、水曜日を除く午前10時から午後6時30分まで
(公財)鹿児島県住宅・建築総合センター(本庁東別館4階住宅課内)
谷山建設課(谷山支所3階)、各支所の建設事務所(松元・桜島・吉田・郡山・喜入)
各支所の総務市民課、東桜島総務市民課
市民サービスステーション(鹿児島中央駅西口1階・イオン鹿児島鴨池店2階)
こちらを必ずお読みください。
募集住宅の所在地等を確認したい方は、こちらのページをご覧ください。
配布場所で申込書等を直接受取れない方は、こちらをご利用ください。
『鹿児島市営住宅入居申込書(記入例)』(PDF:382KB)
『ハガキ(市営住宅入居申込抽せん番号票)』(PDF:165KB)
令和3年3月8日(月曜日)から令和3年3月12日(金曜日)まで
(注)受付日によって、受付会場や時間が異なります。
どの会場でも申込みできます。
受付日 | 受付会場 | 受付時間 |
---|---|---|
令和3年3月8日(月曜日) |
鹿児島市中央公民館 (鹿児島市山下町5番9号) |
午前9時から午後4時まで |
令和3年3月9日(火曜日) |
鹿児島市中央公民館 (鹿児島市山下町5番9号) |
午前9時から午後4時まで |
令和3年3月10日(水曜日) |
松元支所 (鹿児島市上谷口町2883番地) |
午前10時から午後3時まで |
令和3年3月10日(水曜日) |
吉田福祉センター (鹿児島市本城町1687番地2) |
午前10時から午後3時まで |
令和3年3月11日(木曜日) |
谷山市民会館 (鹿児島市谷山中央3丁目383番地16) |
午前10時から午後4時まで |
令和3年3月11日(木曜日) |
桜島支所 (鹿児島市桜島藤野町1439番地) |
午前10時から午後2時まで |
令和3年3月12日(金曜日) |
喜入支所 (鹿児島市喜入町7000番地) |
午前10時から午後3時まで |
令和3年3月12日(金曜日) |
郡山支所 (鹿児島市郡山町141番地) |
午前10時から午後3時まで |
平成22年度からの変更点
令和3年3月25日(木曜日)午前9時30分から
鹿児島市中央公民館(鹿児島市山下町5番9号)
抽せん後の手続きについては、『鹿児島市営住宅募集案内書』の1~2ページをご覧ください。
これまで連帯保証人は2名必要でしたが、令和2年4月1日より連帯保証人1名としました。
また、法人保証で契約可能となりました。
が利用できます。
(注)利用にあたっては、保証法人による審査があります。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
(公財)鹿児島県住宅・建築総合センター市営管理課
〒892-8677鹿児島市山下町11-1
鹿児島市役所東別館4階住宅課内
電話番号:099-808-7502
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.