緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2024年2月21日

ここから本文です。

交通安全・防犯DVDの貸し出し

市民の交通安全及び防犯の意識の高揚を図るため、交通安全・防犯に関するDVDの貸出しを行っています。

学校、高齢者クラブ、職場、町内会などで行われる教室や講習会等でご活用ください。

貸出・返却の方法

事前に電話で連絡のうえ、鹿児島市役所(東別館3階)安心安全教育指導員室へ取りにお越しください。返却の際も安心安全教育指導員室へお持ちください。

問い合わせ先

鹿児島市役所安心安全教育指導員室

住所:鹿児島市山下町11-1(東別館3階)

電話:099-216-1210

貸出DVDリスト

交通安全及び防犯に関する貸出DVDのリスト
   

タイトル

時間

内容

対象

1 交通安全 クイズ!危険をさがせ-自転車に乗るとき- 17分 自転車の交通安全を学習する小学生向けの危険予測トレーニング教材。道路にひそむ危険や安全な自転車の乗り方を分かりやすく解説。 小学生
2 交通安全 交通事故を防ぐ高齢者のための処方箋 20分 高齢者の事故防止対策を分かりやすくアドバイス。 高齢者
3 交通安全 いつまでも安心して暮らすために-高齢者の交通安全- 22分 高齢者の交通事故防止について、自動車運転時、自転車運転時、歩行中におけるそれぞれの注意点を紹介。 高齢者
4 交通安全 きずな町物語-アナタがワタシで、わたしがあなた?!- 23分 父と体が入れ替わった息子が夜間の自動車運転の危険を感じるようになる。気づきにくい交通事故の危険性について紹介。

高齢者

5 交通安全 もっと減らせる!交通事故-プロに学ぶ安全運転- 23分 実際に発生した交通事故事例の原因や防止策を解説するとともに、交通事故防止のポイントを紹介。 一般
6 交通安全 心に刻め!命にスペアはないことを 22分 24時間体制で延べ3か月間にわたり約60件の事故を取材。安全運転の基本である「きちんと前を見る」大切さを訴える。 一般
7 交通事故 無事故の法則-車を凶器にしないために- 22分 交通事故を防ぐための安全運転の4つの法則を分かりやすく解説。 一般
8 交通安全 ドライブレコーダーの証言-危険予測を学ぶ- 23分 ドライブレコーダー映像をもとに、事故原因を探り問題点を明らかにする。事故を未然に防ぐ危険予測の方法を学ぶ。 一般

9

交通安全 検証・認知・判断ミスが事故を呼ぶ! 15分 なぜ認知ミスを犯すのか、また、認知ミスを防ぐ方法を分かりやすく具体的に解説。 一般
10 交通安全 交通事故は防げる!-事故映像から検証する安全運転のポイント- 18分 交通事故現場映像や最新のCG映像を交えて、安全運転のポイントを検証。 一般
11 防犯 赤ずきんちゃん-ちゃんとチェック 13分 「赤ずきん」の話をもとに、不審者と遭遇した時の対処方法などを説明。 幼児・小学校低学年
12 防犯 こわくなったらにげようね-ゆうかい・連れ去りから自分を守る- 18分 誘拐や連れ去りが起こりやすい場所、犯罪の防止と対応の仕方を紹介。説明のほかクイズを交えた構成。 小学生
13 防犯 ひとりのときがあぶない!-ゆうかい・つれさりにあわない- 15分 悪い人から身を守る方法や危険な場所の具体例などについて、アニメで説明。 幼児・小学校低学年
14 防犯 自分で自分を守る-ゆうかい・つれさりにあわない- 15分 身の守り方や助けを求める方法に加え、安全マップの作成による危険個所の把握などについて、アニメで説明。 小学校高学年
15 防犯 不審者がいたらどうする?-自分を守る正しい行動を身につける- 19分 中学生が犯罪や防犯のことを調べる様子を交え、犯罪者の心理や危険な場所はどこか、襲われた場合の身の守り方などを学ぶ。 生徒
16 防犯 学校の危機管理大丈夫ですか-あなたの学校は- 25分 予測不可能な事件事故が発生した時に、教師としての児童の守り方、学校としての危機管理、地域社会とのつながりの必要性について解説。 職員
17 防犯 今、高齢者が狙われている! 16分 高齢者がターゲットとされている悪質な犯罪に遭わないために、高齢者を狙った犯罪の手口とその対策を分かりやすく解説。 高齢者
18 防犯 防犯対策-犯罪から身を守る- 60分 犯罪の未然防止方法や犯罪に遭った場合の対処方法など、防災アドバイザーが解説。 一般・高齢者
19 防犯 なぜ、騙されるのか? 23分 高齢者を狙った詐欺等は巧妙化している。被害に遭わないための対処法について、ドラマを通して解説。 高齢者
20 防犯 サイバー犯罪のリアル 53分 ネット社会でサイバー犯罪の被害者にならないために、世代別に被害の実態と対策を解説。 小学生から一般
21 防犯 危険から身を守ろう!パソコンやスマホを使うとき 16分 インターネットを利用する場面を想定し、犯罪被害に遭わないためのポイントや、SNSに書き込みをする際のルールについて解説。 小学生

 

お問い合わせ

危機管理局 安心安全課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1209

ファクス:099-226-0748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?