緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 長寿支援 > 「認知症サポーター養成講座」を受けたいのですが

更新日:2023年11月20日

ここから本文です。

「認知症サポーター養成講座」を受けたいのですが

質問

「認知症サポーター養成講座」を受けたいのですが、受講方法等を知りたいです。

回答

<受講方法>
講座を受講するには、以下の2つの方法があります。
(1)市民グループ向け講座(対象:小学生から)
おおむね10人以上のグループで受講することができます。
希望日に講師を無料で派遣します。
【申込み方法】
所定の申込書にグループ名、連絡先、実施希望日時(第1~3希望日)、実施場所、
受講予定者数等を記入し、実施希望日の30日前までに、
長寿あんしん相談センター本部へお申込みください。

(2)公開講座
市民向けの公開講座を開催しています。個人での受講ができます。
開催前には、広報誌「市民のひろば」や市ホームページ等で案内しますので、ご確認ください。

<講座の内容>
DVD上映などを交えた約90分の講義です。
小学校(45分)・中学校(50分)・高校(50分)は授業の1コマの講義も可能です。
認知症とは何か
認知症の症状とは
認知症の人への対応、家族の支援
サポーターとしてできることなどの内容です。

<受講対象者>
市内に住んでいる方、市内の各種学校に通学している児童、生徒及び学生、
市内の事業所に通勤している方です。

<講師>
「認知症サポーター養成講座」の講師の資格をもったキャラバンメイトが担当。
キャラバンメイトとは、講座を開催するための研修を修了した人で、高齢者福祉
などの仕事に携わっている人や認知症介護実践リーダー研修修了者、
(公社)認知症の人と家族の会のメンバー、介護相談員などが主です。

<受講料>
無料

お問い合わせ

健康福祉局すこやか長寿部認知症支援室

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-808-2805

ファクス:099-224-1539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?