ここから本文です。
更新日:2018年4月1日
母子健康手帳(母子手帳)をもらう時は、どうしたらいいですか。
各保健センター・各保健福祉課で交付しており、日程が決まっています。
当日は妊婦の健康相談・歯科相談も実施していますので、できるだけ本人(妊婦)がお越しください。
必要なものは妊娠届出書です(妊娠届出書は、医療機関を受診した際、医師が記載します)。
なお、妊娠届出書にはマイナンバー記載欄があります。各保健センターや各保健福祉課で番号確認等を行うため、番号確認と本人確認ができるものをお持ちください。妊婦さん以外の代理の方がお越しになる場合はあわせて委任状も必要です。
お問合わせ先
北部保健センター099-244-5693
東部保健センター099-216-1310
西部保健センター099-252-8522
中央保健センター099-258-2364
南部保健センター099-268-2315
吉田保健福祉課099-294-1215
桜島保健福祉課099-293-2360
松元保健福祉課099-278-5417
郡山保健福祉課099-298-2114
喜入保健福祉課099-345-3434
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.