ホーム > 子育て・教育 > 保育所・幼稚園・認定こども園など > 「たのしい保育(保育士講座・保育体験)」の開催
更新日:2022年10月31日
ここから本文です。
令和4年度の開催は未定です。
保育士資格を持つ方の復職を支援するため、再就職に役立つ講座、施設での保育体験を行う研修「たのしい保育~子どもたちの笑顔あふれる保育の現場が、あなたを待っています!~」を開催します。
保育士資格をお持ちの方で、鹿児島県内の保育所等で働くことを希望する方
復職体験談や現場で使えるリズム遊びなど、保育士としての再就職に役立つ講座を開催します。
【日時】令和3年11月9日(火曜日)
【場所】かごしま県民交流センター大研修室1(東棟3階)
【申込期間】令和3年10月1日(金曜日)~令和3年11月2日(火曜日)
下記申込フォームまたは、申込書でお申込みください。
保育士資格をお持ちの方で、鹿児島県内の保育所等で働くことを希望する方
実際に保育園や認定こども園で保育業務の体験を行います。
【期間】令和3年10月1日(金曜日)~令和3年12月18日(土曜日)
【場所】保育園や認定こども園
【申込】希望する各施設へ直接お問い合わせください。
保育士講座か保育体験に参加され、再就職された方は、復職に関する貸付金の申込みができます。(全額返還免除あり)
詳しくは、鹿児島県社会福祉協議会(099-214-3701)へお問い合わせください。
「保育士講座・保育体験」は、雇用保険の受給要件である求職活動実績になります。
鹿児島市保育士・保育所支援センター(鹿児島市保育園協会内)
電話番号:099-248-8411
ファックス:099-248-8417
メール:
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接メールアドレスを入力して送信してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください