緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2024年6月3日

ここから本文です。

「熱中症警戒アラート」を活用しましょう!

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。

発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

熱中症警戒アラート(環境省チラシ)(外部サイトへリンク)

また、広域的に過去に例のない危険な暑さ等により、熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれがあると予想される場合、「熱中症特別警戒アラート」が前日午後に都道府県ごとに発表されます。

発表されている日には、危険な暑さを避けるため、熱中症の予防行動を徹底して涼しい環境で過ごすとともに、熱中症にかかりやすい高齢者や乳幼児等が、涼しい環境で過ごせているか確認をしましょう。
身近に涼しい環境がない場合は、クーリングシェルターの利用も検討してください。

熱中症特別警戒アラート(環境省リーフレット)(外部サイトへリンク)

クーリングシェルターについては、詳しくは「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について」をご覧ください。

「熱中症警戒アラート」をLINEやメールで確認!

「熱中症警戒アラート」は、環境省のLINE公式アカウントや環境省からのメール配信で確認することができます。

LINEの友達登録の方法

QRコードから登録

LINEアプリから、「友だち追加」のページの「QRコード」をタップして、出てきたページで下記のQRコードをスキャンしてください。

QRコード

ID検索から登録

LINEアプリから「ホーム」のページの「検索」をタップし、検索ワード入力欄に「@kankyo_jpn」と入れて検索してください。

メール配信

次のリンク先から、環境省の「熱中症警戒アラートメール」に登録できます。(毎年登録が必要です。)

熱中症警戒アラートメール(外部サイトへリンク)

「熱中症警戒アラート」発表時の予防行動

外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう

  • 熱中症を予防するためには、暑さを避けることが最も重要です。
  • 昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
  • 不要不急の外出はできるだけ避けましょう。

熱中症のリスクが高い方に声かけしましょう

  • 高齢者、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者等は熱中症になりやすい方々です。これらの熱中症のリスクが高い方には、身近な方から、夜間を含むエアコンの使用やこまめな水分補給等を行うよう、声をかけましょう。

普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう

  • のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2Lが目安)
  • 涼しい服装にしましょう。

外での運動は、原則、中止/延期しましょう

  • 身の回りの暑さ指数(WBGT)に応じて、屋外やエアコン等が設置されていない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。

暑さ指数(WBGT)を確認しましょう

  • 身の回りの暑さ指数(WBGT)を行動の目安にしましょう。
  • 暑さ指数は時間帯や場所によって大きく異なるため、身の回りの暑さ指数を環境省熱中症予防情報サイトや各現場で測定して確認しましょう。

関連情報

厚生労働省熱中症情報

熱中症予防のための情報・資料サイト(外部サイトへリンク)

環境省熱中症情報

熱中症予防情報サイト(外部サイトへリンク)

鹿児島市保健予防課

熱中症予防

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境局環境部環境政策課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1296

ファクス:099-216-1292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?