緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 成人・高齢者の健康 > 健康相談・健康教育等に関すること > 各種健康教室のご案内 > 学ぼう!CKD~健康寿命を延ばすカギは腎臓にある!~(中央保健センターCKD予防講演会)

ここから本文です。

学ぼう!CKD~健康寿命を延ばすカギは腎臓にある!~(中央保健センターCKD予防講演会)

新たな国民病「CKD(慢性腎臓病)」。実はとても身近な病気です。CKDの初期には、自覚症状がなく、吐き気、倦怠感、高血圧、貧血、浮腫、食欲不振等の症状が現れた時には、すでに病状が進行している可能性も…。これから健康に、楽しく生きるために、腎臓のこと、予防のこと、知っていきませんか?

内容

医師・管理栄養士による講話

講師:吉嶺陽造医師(鹿児島市立病院腎臓内科科長)

講師:中央保健センター管理栄養士

減塩のための試飲や血管年齢測定ができます(血管年齢測定は申込先着50名)

日時・場所

日時:令和7年10月29日(水曜日)13時~15時(12時30分~受付開始)

場所:かごしま国際交流センター(鹿児島市加治屋町19番18号)

申し込み方法

電話かメール、ファックス、申し込みフォームで申し込みができます。

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

(注)10月1日(水曜日)より申し込みを開始します。

お問い合わせ

健康福祉局保健部中央保健センター健康増進係

〒890-8543 鹿児島市鴨池2-25-1-11

電話番号:099-258-2370

ファクス:099-258-2392